自然体験キャンプ

2013 年 8 月 6 日

先日のブログでも現地の様子をお伝えしてきました通り、

8月4日・5日の2日間

『自然体験キャンプ』~原始時代へタイムスリップ~

長野県のおんたけ休暇村キャンプ場へ行ってきました(*^^)v

       【入村式】           【部族の旗作り】

 

 

              【弓矢で狩猟体験】

  

           【火おこし体験・夕食作り】  


1日目の途中からあいにくの雨になってしまい、

実施内容や実施スペースの変更に伴って

足元の悪い中での移動など、子どもたちにとっては

キツイ場面もありましたが、みんな弱音を吐くこともなく

頑張り抜くことができました(^^♪

 

  【キャンドルファイヤー】

 

みんなの頑張りを神様が見ててくれたのかな?

2日目、帰りの出発時間も近づきこのまま雨が続いて室内で終了かなぁ?

と思っていたその時…

それまで激しく降っていた雨がピタッと止まり、一瞬の晴れ間が!!!

急いで川へ向かい…

                【川探検】

楽しみにしていたイカダは作れなかったけど、

川探検を実施することができました\(^o^)/

 

 

 


岐路のバスも順調に進み、予定時間を遅れることなく

無事に渋川福祉センターへ到着できました。

参加してくれたみんな、本当にお疲れ様でした。

頑張ったね(^^)/

                 【集合写真】
 

この2日間で、我々引率スタッフも子ども達の頑張る姿と笑顔から

たくさんのパワーを貰うことができました。


また、現地スタッフの方の配慮やご協力により、

不安定な天候の中でも子ども達に楽しい体験を

味わってもらう事ができ感謝しております。

ありがとうございました。


自然体験キャンプ2日目⑨

2013 年 8 月 5 日

自然体験キャンプのブログも

最後になりそうです。

17:20に連絡があり、

予定通り18:30頃到着しそうです。

最後まできを緩めないで気を付けてね!


自然体験キャンプ2日目⑧

2013 年 8 月 5 日

キャンプも帰り道のお話しになってきました。

現在予定通り順調に帰路を走っております。

みんなビデオを見てるかな?

それともグッスリかな?

いい思い出になるとイイね!

自然体験キャンプ2日目⑦

2013 年 8 月 5 日

観光案内センターで、お土産調達中 (^_^)v

やっぱ、美味しいお菓子・・・だよね!

現地スタッフの皆様へ。

留守番隊のお土産、忘れずにね!

自然体験キャンプ2日目⑥

2013 年 8 月 5 日

現地で最後の食事はパスタ! (●^o^●)

沢山食べて、デッカくなろうね!

う~ん、美味しそう! (*^_^*)