2013 年 10 月 19 日
本日は東部市民センターで
第一回目の『科学実験教室』が開催されました。
たくさんのお申込みを頂き、
抽選の結果、当選された方のみの参加となってしまいました。
残念ながら落選してしまった方は、次回の申込みまでお待ちください m(__)m
今日のテーマは 『 静電気 』
これからの季節、乾燥している時に起こりやすい…
イヤ~な「バチッ」とくる 『 静電気 』です。
この静電気を使って、電球に灯りをつける事に挑戦しました!

各々静電気を起こす方法を考えながら磁石を使ってみたり

着ている服を一生懸命こすっってみたり
なかなか自分たちで作った静電気では
電球は光りませんでしたが

最後は秘密兵器のコチラを使って静電気を発生、
チカチカッと小さな雷が発生して
電球を光らせる事に成功しました(*^^)v

みんな苦労しましたが、灯りと共にたくさんの笑顔を見れることが
できました。
第2回目の来月もお楽しみに!
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 10 月 17 日
こんにちは~
朝晩寒くなってきて、
もう冷え症が始まってきた今日この頃です。。。
さっ、秋といえば、『芸術の秋』 !
来たる11月3日(日)~10日(日)の間、
スカイワードあさひにて
第39回尾張旭市民展 が開催されます
東部市民センターで開講している
『 水墨画教室 』受講者の方の作品を出品しま~す

ただいま制作の真っ最中です
どんな素敵な作品になるのか今から楽しみです❤
8日間開催されていますので、ぜひご覧になってくださいね
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 10 月 12 日
こんにちは~(#^.^#)
良い天気に恵まれました
12・13日と尾張旭市民祭が開催しております
わたしたちも、スカイワード6Fにて出展しています!
本日の様子をご紹介♪
カンバッチづくり ↓↓↓
ペンで描いたり、シールを貼ったりと世界にひとつだけの
カンバッチをつくりました♪
好きにアレンジして、機械を使ってカンバッチの完成♪

こんな小さいお子様もママと一緒に作ってくれました♪
素敵な作品ばかり♪

コチラは親子3人で作成してくれました(#^.^#)

コースターづくり ↓↓↓
下書きして、ペンで色塗りしてラメペンでキラキラにして♪
みんなかわいいコースターが出来上がりました(#^.^#)
ラメがしっかり乾いてから使ってね


おかげさまで、カンバッチもコースターも完売しました!

明日13日も10時より開催していますので
ぜひお待ちしております。
数量限定ですので、お早めにどうぞ
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 10 月 11 日
こんにちは~
本日11日発行の中日ホームニュースご覧になられました?
渋川福祉センターで開催する
11月2日(土) サンドアートづくり
の告知が掲載されています。

お電話でも受付可能ですのでお待ちしております(^o^)/
☎ 0561-51-1997
もうひとつ告知♪
明日12日と13日で、尾張旭市民祭が開催されます

わたしたちも出展していますので遊びにきてくださいね~

カテゴリー: 3施設共通 |