2013 年 7 月 31 日
こんにちは~(●^o^●)
また暑い日が続いてますね
さて、本日は嬉しいお知らせが ♪♪ 

渋川福祉センターの書道教室講師である
『 川本 大幽 (だいゆう)先生 』 が
なんと!!
国内書道展で最大規模を誇る
『 第65回毎日書道展 』 で最高賞の会員賞を受賞したのです!
毎日新聞で掲載されています♪
それがコチラ ↓ ↓

そして、受賞作品 ↓ ↓

川本先生もとても喜んでおらえれました
そんなステキな先生に当館では指導して頂いてます。
先生、いつもありがとうございます。
子ども書道教室は受付終了していますが、
大人書道教室は若干名追加募集しております。
気になった方は、お問合せください♪
あとあと、本日当館左側の剪定を行いました。


カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 7 月 29 日
こんにちは~(^O^)/
今日はずっと雨でしたね
ここ最近ゲリラ豪雨がありますので 
その際は、無理に移動せず室内で雨宿りし落ち着いてから
移動するようにしましょう
本日は皆さまのお知らせです!
東部市民センター ・ 渋川福祉センターともに
8月31日(土) 終日
害虫駆除の為、臨時休館となります
受付業務も行いません。
WEBをご利用頂ければ施設予約は可能です。
まだ1ヶ月先のことなので、
また日が近づいたらお伝えしますね(●^o^●)
利用者の皆さまのはご迷惑をおかけいたしますが
ご理解のほどよろしくお願いいたします
1-300x260.jpg)
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 7 月 25 日
こんにちは~(^O^)/
渋川福祉センターの緑のカーテンである
『 フウセンカズラ 』 の実がついになりました!!

キレイな緑色をしていて、まあるく膨らんでいます(●^o^●)
今年初挑戦の 『フウセンカズラ 』 ですが、
すごく伸びをいいし、実もかわいいのでおススメです♡

この実から採れるタネも、ハート♡の模様が入っていてとてもかわいいです♡
渋川に来館された際には、ぜひご覧くださいね☆★☆
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 7 月 23 日
こんにちは~ (^-^*)/
とうとう夏休みが始まりましたね ヾ(´▽`;)ゝ
子どもたちにとっては楽しい夏休み、お母さんたちにとってはお昼ご飯がちょっと
大変な(Σ(゚д゚;))夏休みですが、楽しい夏休みにしましょ~ (*^0゚)v♪
先日は、第2期の講座にたくさんのお申込みをいただき、どうもありがとうございました
♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/♪
今週から、いろいろな講座がスタートしましたよ (^-^)/
また、各教室の様子を報告させていただきますね (;^◇^;)ゝ
定員いっぱいの教室もありますが、まだ空きのある教室もあります
東部市民センターでは、『水墨画教室』 『クラフトバンド教室』 『パン教室』が、
渋川福祉センターでは、『絵手紙教室』 『つくしクラス』にまだ余裕があります Σ(^∇^;)
見学もできますので夏休みの予定が立っていない方など、是非、覗きにきてくださいね~
それから、以前からお知らせている『自然体験キャンプ』まで2週間をきりました~ w(゚o゚*)w
こちらもまだ空きがありますので、お申し込みはお早めにどうぞ (o^-^o)
楽しい企画満載ですので、みんなで楽しい思い出をたくさんつくりましょ~ \(*^▽^*)ノ
ご応募、お待ちしていま~す (o^-‘)o
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 7 月 21 日
本日2回目です(^O^)/
よろしくお願いします(笑)
さて夜からは、こちらのお客様がお越しになります。
ドドンッ!! (^<^)

阿武松部屋の千秋楽打上パーティーです 
力士さん来ます♪
打上げの前に、パシャリさせていただきました!

わたし、小さく見えますヽ(^o^)丿笑
細くも見える気がするのはわたしだけでしょうか ♪♪ 笑
さてさて
パーティーも始まり、我が尾張旭の水野市長からの挨拶もありました。

その後は飲んで食べて話して、ワイワイしていましたよヽ(^o^)丿


ひとりひとり、挨拶もありました。

阿武松部屋の皆さま、お疲れ様でした!
これからもがんばってください
カテゴリー: 3施設共通 |