2013 年 6 月 10 日
こんにちはヽ(^o^)丿
今日は晴天ではなく、曇り空ですね 
さて、6月といえば梅雨をイメージさせますが、
6月は1年の中で、最も紫外線の強い時期なんですよ(*_*;
梅雨は日があまり照らないし、雨ということで
紫外線対策も油断しがちですが、雨上がりは紫外線が特に強くなります。
紫外線量が多い時間帯は10時~16時まで。
紫外線に浴びると、このような危険が潜んでいます…
①肌の老化を早めて、病気から身体を守る免疫力を低下させる
→皮膚がんのリスクを高める
②表皮の下の真皮までとどき、組織を怖し、深いしわに元になる
→皮膚がんの原因
③眼にも影響→白内障などの発症リスク
などがあります。
これを対策するには、
紫外線に当たらないのが最も良い!!
と言われてもそうゆうわけにはいかないですよね (笑)-275x300.jpg)
少しでも紫外線にさらされない工夫が必要となってきます。
■紫外線量の多い時間帯の外出を控える
■日焼け止めの使用
■UVカット加工の衣服や、手袋、つばの広い帽子や日傘、サングラスの使用
などといった紫外線対策を、女性のみならず男性もしていきましょうね ♪
-297x300.jpg)
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 6 月 7 日
こんにちは (^-^*)/
先日の渋川のブログでにもありましたが
東部市民センターでも、今年も温暖化対策として、
【緑のカーテン】を設置しました\(*^▽^*)ノ
こちら、正面玄関になります~ (=´ー`)ノ

沖縄アバシゴーヤの苗を植えましたよ (o^-‘)b

まだまだネットに軽くかかってるだけですが、すぐに2階まで届くほど大きくなります

沖縄アバシゴーヤの実は、味は苦味が少なく肉厚でとてもジューシーで、
成長すると25㎝ほどになるそうです!! (゚ロ゚屮)屮
ゴーヤチャンプルーなどで食べられるので、今から楽しみです(笑)
…と、食べることばかりになってしまいましたが、温暖化にも役立ち、
おいしく食べられて一石二鳥なゴーヤ情報をまたお伝えしま~す (゚▽゚*)♪
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 6 月 5 日
こんにちはヽ(^o^)丿
少しずつ暑い季節になってきましたね。
そんな中、新体操コースのみんな頑張って練習しています♪
本日は、キッズクラスのお友達をご紹介しますね(*^^)v
本日、練習のメインは 『 リボン 』 
まずは、スティックの持ち方の確認☆★
全員間違えずに持てました♪

左手は腰に置き、右手でクルクル回します!!
けど最初はコツがつかめず、先生に教えてもらいます。
ひとときの休憩ではこんな笑顔もヽ(^o^)丿

そして、何回も練習を繰り返し上手に回せるようになってきました♡

来週も頑張ろうね~ 
15日(土)の無料体験会、残り僅かとなっております。
やってみたいお友達、申込み待ってます♡
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 6 月 2 日
こんにちは(●^o^●)
6月に入り、今年も折り返しの月になりましたね。
今年も残り6ヶ月…
最近、時が経つのが早くてたまりません。。。笑
さて、本日はひまわりや緑のカーテンの進捗状況などを
お伝えしたいと思いま~す
①ひまわりの成長 !!

左の写真は、1番大きく育っているもの。
右の写真は、1番小さいもの。
同条件で植えたのにこんなにも違いが出るんですね。
太陽の日の当り方などで違うんでしょうけど、コレも個性なのかな?!
みんな同じではおもしろくないですもんね(●^o^●)
これからそれぞれの成長、楽しみです♡
②緑のカーテンの進捗状況 !!

先日、プランターに土を入れたのを紹介しましたが、
お次は、カーテンとなるネットを張りました。(写真では少しわかりにくいですよね…)
これからニョキニョキとツルが伸びていくのが楽しみです♡
③あかめの剪定 !!

新緑のキレイな緑の葉っぱがたくさんありましたが、
キレイさっぱりとなりました。涼しげです♪笑
では、また成長ぶりを紹介しますねヽ(^o^)丿
ご来館された際は、どのくらい大きくなっているか見てくださ~い(^○^)
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 5 月 30 日
こんばんは♪♪
先日もブログで書かせてもらいましたが、
再度お伝えします♡
6月15日(土)の体育・新体操コース情報について
5/31(金)&6月1日(土)にグリーンシティーケーブルテレビ番組内の
「 週末情報 」 で放送されます♡♡♡ 
このように ⇓⇓ (^○^)
放送日時
①そらまめ通信
5月31日(金) 18:50~/19:50~/20:50~/21:50~/
22:50~/23:50~
②そらまめ通信ウィークリー
6月1日(土) 8:30~/8:40~/8:50~
ケーブルテレビはある方はぜひご覧くださいね♪♪
こちらの体験会、両コースとも定員まで残りわずかとなりましたので
お早目にお申込みくださいねヽ(^o^)丿
申込みは電話または窓口で受付しています。
お友だちも誘ってみてください♪
お待ちしておりま~す -300x260.jpg)
カテゴリー: 3施設共通 |