ぐっと健康!人・まち・なかま事業
2012 年 7 月 6 日こんにちは。
相変わらずの不安定な天気が続いていますね(>_<)
せっかくの土日も雨模様のようです。
家族でお出かけの方もいらっしゃると思いますが、
雨の日の運転は視界が悪くなりますので、くれぐれもご注意を!
さて、タイトルにある『ぐっと健康!人・まち・なかま事業』は
ご存知ですか?
「ぐっと健康!人・まち・なかま事業」とは
個人だけではなく、事業者、市民活動団体、学校などが
WHOの提唱する「健康都市」の理念や
尾張旭市が目指す「健康都市」の方針に合致する活動(人とまちの健康づくり)を行い、
全市的に健康都市づくりを進めるための事業活動です。
この度、東部市民センター・渋川福祉センターの両施設が
「ぐっと健康!人・まち・なかま事業」団体に登録されました(*^^)v
今後も市民の皆様と、まちの健康のため様々な取り組みを
行っていきたいと思います。
すくすく育ち中(^^♪
2012 年 7 月 5 日さっ、いきなりですが
すくすく育ってきましたよ
えっ
何がって(・・;)
コレですよ、コレ
緑のカーテン ゴーヤVer.
ここ最近の雨と、晴れのおかげで
すくすく伸びています
もう少ししたら、ゴーヤが実ってきますので
これからもゴーヤの成長を見守ってくださいね
さてさて、続いて
只今、7月16日(月)まで夏休みイベント・第2期スポーツ・カルチャー教室の
お申し込みを受け付けております
◎スポーツ・カルチャー教室
◎夏休みイベント
まだお申込みされていない方、
開催施設事務所窓口までお越しください♪♪
『一歩前進! 絵手紙・字手紙教室』で、
ステキな暑中見舞いを描いてみませんか
心のこもった著中見舞いを受け取った方も、心があったかくなるはず
『かんたん手作りパン教室』で、
ふわふわもっちりとしたパンをつくりませんか
お持ち帰りできるので、家族の方もきっと喜ばれるはず
『美容整体』で
身体のゆがみを整え、美しい身体を作りませんか
血行もよくなるため美肌効果もあり、柔軟な身体づくりに最適ですよ
などなど、その他にも楽しい教室がありますので
まだチェックしていない方はぜひチェックを
『剪定』
2012 年 7 月 3 日みなさん、こんにちは
先日、東部市民センター・渋川福祉センターで、
「剪定」を行いました。
東部では「サツキ」を中心に、
2人のスタッフが2日かけて剪定しました。
before
after
また、渋川では「ユキヤナギ」と「サツキ」を、
5人のスタッフが朝7時から午前中かけて剪定をしました。
before
落ちた切れ端を熊手で集め、
それらを軽トラックの荷台に詰め込みました。
バリカンで切るのには技術が要りますが、
熊手で集めとトラックに乗せるのは、
体力勝負です。
おかげでとてもスッキリ!!
不揃いだった先端がきれいに揃いました。
今後も、梅雨明けから随時草取りを行ったり、
秋に高木の剪定を行ったり、
植栽の管理を実施していく予定です。
植栽管理はとても大変な面もありますが、
年間を通して行事的に行うことになるので、
季節の移り変わりを感じながら、
楽しみにできればいいなと思います♪
申込受付中です♪
2012 年 7 月 1 日こんにちは~
今日は1日中雨でしたね
そして湿気が多く、少し蒸し暑い感じでした。。。
けれど、明日は晴れみたいですっ
さぁ、ただいま東部市民センター・渋川福祉センターでは
夏休みイベント&第2期 スポーツ・カルチャー教室の受付を
行っております
先着順ではなく、7月16日(月)までにお申込み頂ければOKです
たくさんある中から、今日はこちらをご紹介☆
夏休みイベント(^o^)/
☆体育コース☆
☆新体操コース☆
4月から開講している『子ども能力開発スクール』の短期教室です
体育コースでは、跳び箱や鉄棒、マット運動に挑戦します。
この3日間で苦手克服しよう
新体操コースでは、新体操の姿勢やボールやリボンなどを使います。
こちらは女の子限定になっています。
やってみたかったという方、この機会にぜひどうぞ♪♪
◎どちらのコースも3日間のコースとなります◎
スポーツ・カルチャー教室(^o^)/
★つくしクラス ~ベビーマッサージ~
オイルマッサージと赤ちゃんとのふれあい遊びの中で
親子のスキンシップを図り、絆をさらに深めましょう
(*ママのストレッチなどもありますよ(^◇^))
さぁ、皆さんのご参加お待ちしておりま~す
何かご不明な点があればお問合せくださいね