2022 年 5 月 11 日
五月に入り、天候不順の日もありますが、
☀晴れた日には新緑のまぶしい季節になりました。
先日、当館のスタッフが家の庭から切って、
受付カウンターに飾ってくれた花がちょっとした話題になっています(*^^*)

金平糖のような形をした花の名前をめぐって
「この花珍しいね。何て言う花??」と質問を受け、調べてみました~!
この花の名は「カルミア」
別名「アメリカしゃくなげ」というそうです(^^)
みなさんワシントンの桜をご存じかと思います。
明治の終わりに日本からアメリカへ寄贈した桜の苗木の返礼品として、
アメリカから贈られたのがハナミズキの花。
また、カルミアもハナミズキとともに渡来し、普及していったそうです。
ちなみにカルミアの花言葉は、
「大志を抱く」「野心」 アメリカらしいと思いませんか?
渋川福祉センターへお越しの際は、
受付カウンターを見てみてくださいね~(^^♪
カテゴリー: 3施設共通 |
2022 年 5 月 6 日
こんにちは~(^O^)/”
皆さまゴールデンウイークはどのように過ごされたでしょうか❓
しばらく天候が不安定でしたが、
5月に入り、日中は吹き抜ける風が心地よく、
☀青空が見えるようになってきましたね。
洗濯日和! お出かけ日和! 5月は新茶の季節‼
お仕事の方も新茶を飲みながら、リラックスしてくださいね♪
さて、今回はクラフトバンド教室のご紹介です(*’▽’)

皆さんかごバッグを作成中(*^^*)
完成が楽しみです!
クラフトバンド教室は月曜日に開講しております。
気になる方は、ぜひ当館へお問合せ下さい。
↓ ↓ ↓
渋川福祉センター : (0561) 51ー1997
カテゴリー: 3施設共通 |
2022 年 4 月 30 日
こんにちはー、みなさまいかがお過ごしでしょうか❓
私はやっとやっと(>_<)
辛い花粉症生活が収まり
快適に過ごさせていただいております( ´艸`)
今回は渋川福祉センターの大人書道の紹介です(^^)

皆さん本当に上手なんです。。
生れ持ってのものなのでしょうか・・・。
私も何年か先生に習ったら上手くなるのでしょうか❓ ❓
まだ空きがございますので、お気軽にお問合せ下さーい\(^o^)/
■渋川福祉センター (0561)-51-1997
カテゴリー: 3施設共通 |
2022 年 4 月 18 日
こんにちは(*^-^*)
4月も半ばに入りましたね。
新しい生活や環境には慣れてきましたか❓❓
気温の変化がまだまだ激しいので、
体調管理には気を付けていきましょうね(^_-)-☆
さて今回は…、
「子どもクッキング教室」を紹介いたします\(^o^)/
1回目の献立は・・・
小松菜の混ぜご飯・鯵のパン粉焼き
野菜のスープ・季節のフルーツです!!

教室では、お米の洗い方から食材の切り方、片付けの仕方まで
先生が丁寧に教えてくれます(*^^)v
みんな上手に、楽しそうにクッキングしていました☆
第1期については定員に達したため、募集を終了しております。
気になる方は是非、第2期(7~9月)の教室にお申込み下さい!
(※申込人数によって抽選になる場合があります)
定員に空きのある教室については、
まだまだ募集しております!!
是非、ご参加お待ちしております(^^)/
カテゴリー: 3施設共通 |