2019 年 10 月 30 日
こんにちは!!
先日、10月27日(日) 瑞鳳小学校にて
『尾張旭市総合防災訓練』に参加してきました。
こちらの訓練は消防署、自衛隊の方々や
多くのボランティアの方々のご協力のもとで行われており、
私達もたくさんの訓練を体験してきました!!

開会式が終了し、みんなでシェイクアウト訓練を実施!!

初期消火訓練や搬送訓練、
VRを使用し災害を体験するコーナーや
強い地震を実体験するコーナーなど
私たちも様々な訓練を経験してきました 



最後にはしご車に乗せて頂きました\(^o^)/
思いのほか高くまで上がりビックリ 

他にもカレーの炊き出しやパトカーに乗車出来たりと
様々な体験をさせて頂きました(*^_^*)
今回の訓練を通して、
施設管理する上で、これまで以上に防災意識を持ち続け、
もしもの際に実践行動に移せるよう今後の管理運営に
生かしていきたいと思います。
貴重な体験をありがとうございました\(^o^)/
カテゴリー: 3施設共通 |
2019 年 10 月 28 日
こんにちは♪
もう10月も残りわずかとなり、
令和元年も残り2ヵ月になろうとしています 
季節も秋を迎え、冬も間近に迫っていますね 
体調管理には十分お気をつけください(^_-)-☆
今日は、10月26日(土)に行われた
『わくわくウォーキング2019』
の様子をご紹介します(*^^*)
渋川福祉センター・東部市民センターからも、
ハマダスポーツ企画(株)として職員3名が参加しました‼

受付を済ませると、たくさんの仮装グッズが 
好きなものを身に着けて準備完了です\(^o^)/

あさぴーちゃんも応援に駆けつけてくれました 
私たちも一緒に写真を撮ってもらいました♪

時間になると、開会式スタート‼
来賓の皆様からお言葉をいただきました 


市長も、かわいいあさぴーちゃんカチューシャで
仮装をしておられました(*^^*)

その後、ラジオ体操を行いました♪
ウォーキング前はしっかり準備運動が必要ですね‼

ウォーキングスタート!!!
約6キロのコースを歩きます♪

ゴールすると、参加賞をいただきました♪
最初に選んだ仮装グッズもいただきました 

子どもから高齢者まで幅広くたくさんの方が
ご参加され、とても活気あふれたイベントでした 
ご参加された皆様、尾張旭市商工会の皆様、お疲れ様でした(●^o^●)
カテゴリー: 3施設共通 |
2019 年 10 月 24 日
おはようございます!
今日は、「 第2弾!ハロウィンイベント 」のお知らせです(^O^)/
現在、渋川福祉センターでは、
「カボチャの重さ当てイベント」を
10月31日(木)まで実施しております★

子供~大人まで参加できるイベントとなっております!
いったい何キロあるのでしょうか…
みなさん、正解発表を楽しみにしててくださいね(^_-)-☆
また、市民祭の中止により
ハロウィンのお菓子をみなさんの元へ
お届けすることが出来なかったので…

「第2弾!ハロウィンイベント」として
10月31日(木)9:00から
来館された方50名に先着順でお配りいたします(*´▽`*)
( 渋川福祉センターのみ )

お菓子をもらえる合言葉は…
「 Trick or Treat(トリックオアトリート)」です!笑
みなさん、ぜひお菓子をもらいに来て下さいね~(*^▽^*)
また、館内もどんどんハロウィンムードに
なってきていますよ~~(`・ω・´)
■ 渋川福祉センター

■ 東部市民センター

ご来館の際には、どこにオバケが隠れているのか
探してみてくださいね~\(◎o◎)/!
お待ちしております!
カテゴリー: 3施設共通 |
2019 年 10 月 21 日
こんにちは♪
昨日のラグビーワールドカップ準決勝は
惜しくも負けてしまいましたね 
日本中がとても盛り上がり、
ラグビーファンも増えたと思います\(^o^)/
現在行われているサッカーの
FIFAワールドカップアジア2次予選の応援も
皆さん盛り上がっていきましょう~ 
今日は、昨日行われた、
『地域環境活性化協議会』による
★矢田川一斉クリーン大作戦★
の様子をご紹介します♪
ハマダスポーツ企画(株)として職員3名が参加しました‼
他の企業の方や、行政の方もたくさん参加されていました 

会長からの挨拶をいただき、
ゴミ拾いスタート‼
あ

あ
川沿いを歩きながら、ゴミを拾いました 
草の陰に隠れたたくさんのゴミが出てきました 
あ

あ
ゴミを拾いながら空を見上げると、
とても気持ちのいい秋晴れの空でした♪
最近雨が続いていたので、青空は気持ちがいいですね(*^^*)
あ

あ
またゴミを拾いながら道を歩いていると、
カタツムリが至るところに‼
あ

あ
日頃歩いているときは、空を見上げたり、
足元に目を配ったりしていないので
気付かないこともたくさんあるな、と思いました 
あ

あ
最後は参加した全員で記念撮影♪
参加された皆様、足元の悪い中、お疲れ様でした(●^o^●)
カテゴリー: 3施設共通 |
2019 年 10 月 17 日
こんにちは~
本日は、東部市民センターに東栄小学校の4年生の
子どもたちが、『バリアフリー』について
施設の見学に来てくれました~ ♪
施設にあるバリアフリー設備を説明し、
実際にいろいろ体験してもらいました (*^-^)

多目的トイレやエレベーターの説明を聞き、
真剣な表情でメモを取っていました (^▽^)

外に出て、車イスの体験をしてもらいましたよ

普段歩いている時には気にならない段差も
車イスでは簡単に上がれないことを学びました (*^-^)
すべてのバリアフリーを見学し…

最後に質問ターイム!!
たくさんの子が挙手してくれました (*´∇`*)

みなさん熱心に、時にはメモを取りながら
お話を聞いてくれて、どうもありがとうございました
また東部市民センターに遊びに来てくださいね~ ヾ(゚-^*)
カテゴリー: 3施設共通 |