秋晴れの三連休最終日、小学生天文クラブ「ほしぞらキッズ」は名古屋市科学館にお邪魔しました(^^)/

この日のプラネタリウムテーマは「シドニーの星空」。持田大作学芸員の解説を聞きました。南半球の星空や大マゼラン雲、土星のお話などを迫力のある映像と一緒に楽しみました。続いて学習室で特別天文講座。ロケットをテーマにしたお話でしたが、参加の皆さんはとても興味深く聞き入っていました。質問タイムも手が上がり、丁寧にお答えいただきました。いつも何百人を相手にお話をしている学芸員さんなので、こうして向かい合ってお話してくださる機会はとても貴重です。



キッズのみんなも通いなれた施設かもしれませんが、メンバーと一緒に行けて良かったですね。そして遠くまでご一緒してくださった保護者やご家族のみなさまありがとうございました。また迎え入れてくださった科学館のみなさまにも感謝いたします。ありがとうございました。