春の遠足シーズン!  「ほしぞらキッズ」CM

  4月に入り、遠足シーズンがやってきました

地文にも、小学校、幼稚園、保育園さんが遊びに来てくれています。

今日アスレチックに遊びに来てくれたのは『浅野小学校』のみなさんです。

img_0339

はなのき広場でのお昼ごはん・・・

グループごとに木陰でお弁当を広げていました(^◇^)

若葉とそよ風が気持ちよさそうです

 

  今週は晴れたり曇ったりのお天気が多いようですね。

昨夜は久しぶりによく晴れたので、望遠鏡を覗いてみました。

img_0800

今年の土星は、こんな感じでした。

「久しぶりー!」と声をかけたくなるようなおなじみの姿です。

土星の環は公転軌道から大きく傾いているので

の環の大きさや見える角度が変わっていきます。

2017年までは環がどんどん太くなって、環の北側が見えています。

(シーズンの終わるころにはもう少し上手な写真が撮りたいですが・・・)

ついでに月齢11.7のお月さまにもカメラを向けてみました。

img_0854

かにさんの大きなはさみが見えています。

月のクレーターや海や山脈にはそれぞれ名前がついています。

覚えてみるのも楽しそうです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ここでコマーシャルです!!!


この春、地文で小学生向け天文講座「ほしぞらキッズ」がスタートします。

(小学4年生~6年生対象の20名定員 )

「宇宙天文検定4級」取得講座を含む全12回講座!

望遠鏡づくりやバーベキュー観望会、天文台見学など盛りだくさんです。

一年を通してより星空を楽しむための講座です。

受付は4月27日(土)午前9:00スタート!

詳細は館内に掲示してありますが、間もなくホームページでも紹介されます。

ご不明な点はお気軽に事務室受付にお問合わせください。


星ガール、星ボーイあつまれ(^O^)/

『えほんのひろば』最終回&パンスターズ彗星続報

img_0194

  未就園児のためのボランティアさんによる読み聞かせ

『えほんのひろば』が13日(水)に24年度最終回を迎えました。

4月から幼稚園や保育園に行くので、この日が最後の子もいます

4月からも月一回のペースで行います。

絵本や紙芝居、わらべ歌など楽しい30分です。

予約なしで無料で参加していただけます。

新しいお友だちもお気軽にご参加ください。

次の開催日は4月17日(水)10:30~です。


この頃は寒かったり、暖かかったり、風が強かったり、

そして、春の空も気まぐれです。✿✿✿✿✿

14日(木)の夕方の空は、地平線近くまでよく晴れてくれました。

130314e38391e383b3e382b9e382bfe383bce382bae5bd97e6989f1

木曽川の堤防から撮った『パンスターズ彗星』の写真です。

スタッフが撮影しました。チャレジ3日目です。

(めちゃめちゃ寒かったそうです・・・)

よく撮れているのでロビーにも展示しました。

ぜひご覧ください(^O^)/


また、この彗星の記録などもご紹介する

プラネタリウム特別投影『一宮コメットコンサート』

チケット好評発売中です!!!

☆日  時:3月31日(日)14:00~15:00

☆チケット:大人300円/子ども150円

☆定  員:250人

※事務室受付でお買い求めください。

 詳しくはホームページのイベント案内をご覧ください。






秋の涼しさで園児の大敵も消えて・・・

 昨日の雨とは一転、気持ちの良いはなのき広場です。

img_72381

瀬時保育園の子どもたちの元気な声が聞こえて来ます。

広場で遊んで、お弁当を食べた後は、どんぐり拾いに出発!

img_7241

ビニール袋を手に、みどりの散歩道へいざ!

ここでちょっと嬉しいことがあります。

このところの寒さで、園児たちの大敵が姿を消しました。

ゆっくりどんぐり拾いをしてもらえて良かったです(^◇^)

秋の遠足シーズンで、明日からもたくさんの子どもたちが

地文の広場に遊びに来てくれます。


ps

深夜の豪華な星座たち

このところ、夜12時を回った頃に月が沈んでいます。

そして漆黒の空に、冬の星座たちがきらびやかな姿を見せています。

21日に極大を迎えたオリオン座流星群ですが

昨夜、何気なく見上げた星空の中

冬の大三角を横切るように、大きな流星が流れました。

おー!と思わず叫び、感動で涙がこみ上げてくるほど・・・

宇宙のダークマターは地上の人間も動かしているのかもしれませんね


ちょっとブラックに毒されたのかな・・・

e382aae383aae382aae383b3e5baa7e6b581e6989fe7bea4

※オリオン座流星群は11月の始めまで見られます。









西成公民館さん、利用ありがとうございましたm(__)m

 昨夜の天体観望会は空のコンディションが良く、最高のビューでしたスター の画像

プラネタリウムのような星空に、いつまでも空を見上げていたいほど・・・

 そんな昨夜の興奮も冷めやらぬ今日、地元の西成公民館さんの主催事業で

地文スタッフが天文の講師を務めさせていただきました。

プラネタリウムが改修中のため、会議室での星座教室と昼間の観望会という内容です。

img_70461

img_7056

11

 星座の成り立ちなどを勉強した後、星座早見盤の工作をしました。

21







簡単な工作でしたが、ちびっこが多かったので真剣な表情でがんばってくれました。見てね(^◇^)┛ デコメ絵文字

そして、昼間の観望会へ・・・

31

41

今日のメニューはは太陽と、金星ですヽ(^。^)ノ

楽しんでいただけたでしょうか?

西成公民館のみなさま、またのご利用を心よりお待ちしております記号 の画像

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

✿お知らせ

明日14日()は「ハロウィンどんぐり工作」の初日です。

(※1日限定50こです(^◇^))

1個100円でどなたでも参加できます。ハロウィンキャラクターを作って

楽しい秋の気分を盛り上げましょう!!!!!

※チケットは事務室受付でお買い求めください。

時間:①10:00~12:00②13:00~15:00 (最終受付14:30)

img_6912

夏休みイベント報告Vol.5

 お盆休みも最終日。夏休みも残り2週間ほどですね夏休み のデコメ絵文字

今日は先週のイベントのようすをご紹介します(^-^)

◎いちぶん天文入門 第4回目

 11日(土)、東郷町立兵庫小学校の内藤湖南校長先生をお招きして

惑星をテーマに教室をしていただきました。

2

 プラネタリウムでお話を聞いたあと、いつもと違うのはここから・・・

ロビーで液体窒素の実験を見せていただきましたo(^▽^)o

3

4

 まずは、太陽から惑星までの距離を縮尺で体験しました。

火星まではかなり近くにあるんですね。

でも、そんな火星も太陽の光が当たらないところは氷点下の世界。

極冠にはドライアイスの塊りがあります。

5

テレビでは見たことがあるけど、

こんなに間近で液体窒素の液体を見るのは初めて・・・

白い煙がモクモクとたっています。液体窒素は-196℃!

6

71

8

バナナもゼリーもスーパーボールもカチカチです寒い の画像

「みんな火星に住んでみたいかな?」

内藤先生が問いかけると、みんな首をかしげていました。

地球には大気があって、私たちが生きていける環境があります。

やっぱり地球は奇跡の星です地球 の画像

みんな楽しかったね。

内藤先生、ありがとうございました。