第2期ほしぞらキッズスタート! 

 夏休みを前に『第2期ほしぞらキッス』

小学生天文教室がスタートしました

第2期 ほしぞらキッズ

一回目は望遠鏡づくりです。

小型ですが、35倍ほどの倍率で見える望遠鏡です。

レンズの仕組みなどを勉強してから工作開始!

2時間ほどで完成しました(^O^)/

べにあずま

そして恒例のイモの苗植え!

今年もスタッフMさんが用意してくれました。

美味しい紅あずまという品種だそうです

img_1386

秋には収穫をする予定。

次回はバーベキュー観望会です。

一年間、みんなで楽しくやりましょう


ロボキッズ今日から新メニュー♪

 さて、5月にスタートした地文のキッズ教室『ロボ★キッズA』では

今日から新しい作品づくりに取り掛かりました(^O^)/

ミニバイク

ミニバイクです。

ロボ★キッズA

ロボ★キッズAは低学年クラスなので、先生が大変なのかな

と思いながら教室に行ってみると、みんなすごく積極的

なのでビックリ\(◎o◎)/!

説明書

細かな文字の説明書を見ながら組み立てていました。

被覆線の皮むきも、小さな手で器用にこなしてすごーい!!

カッコいいですね。

この中から発明博士が誕生するかも・・・


ウェルネス・スポーツ短期教室始まりました!

梅雨の中休みでしょうか?

昨夜は満月がきれいでしたね(^^♪

——————————————————————-

さて、今週からウェルネス・スポーツの短期教室

(骨盤体操・リラックスヨガ)が始まりました。

金曜日は「骨盤体操」です。

骨盤体操

みなさん熱心に先生の話に耳を傾けていました。

チェック

まずは、ご自身のボディーチェックから・・・

骨盤体操では、骨盤周りや、肩甲骨をよく動かします。

レッスンの後はスッキリとした笑顔でお帰りになりました。

ずっと続けてみたくなりますよね(^O^)/

※土曜日のリラックスヨガはまだ少し空きがあります。

詳しくは事務室へお問合わせください。






「えほんのひろば」はじまり、はじまり~!

えほんのひろば


今日は月に1度の「えほんのひろば」の日です。

この日を心待ちにして毎月のように来て頂いている親子もいるとか・・・


えほんのひろば2


梅雨時らしく、かえるさんが登場しました。

人形劇団たんぽぽさんが大きな舞台を用意して下さいました。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

来月の開催は7月9日(水)です。次回もぜひ来て下さいね!


夏休みプールアルバイト募集中!

東海地方は6月4日に始まりました。

今年の梅雨は昨年より7日遅れの始まり、

7月21日が梅雨明けの予想日だそうです。

長いですね・・

でも季節の花がホッとしたように元気に咲いています。

あじさい

地文のアジサイです

 

さて、梅雨が明けるとジリジリとした太陽の暑ーい夏がやってきますね。

そしてプールシーズン到来!

地文ではプール監視員のアルバイトを募集しています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

プール監視員募集

ご応募お待ちしています(^O^)/