8月23日(日)は一宮市の夏休み最終日(´;ω;`)ウッ…
この日、広場では夕涼み観望会を開催しました。
「惑星わくわく実験教室」では、内藤湖南先生の科学実験を見学!

内藤先生には2010年から毎年天文イベントの講師をしていただいています。
本当に長くお世話になっています。感謝!感謝!


液体窒素を器にそそぐと、モクモクと白い煙が立ち上りました。
二酸化炭素の入った袋を液体窒素につけるとドライアイスができたり、
酸素が液体になったり、驚きましたね(@ ̄□ ̄@;)!!
新型コロナウイルス感染防止のため、定員を減らし、時間を短縮しての開催
になりましたが、皆さん楽しんでいただけましたか?
夏の思い出の一つに加えてもらえると良いです♡
そして湖南先生、今年もたくさん準備して楽しませていただき
ありがとうございました。