中日新聞に掲載されました☆

みなさま、こんにちは!

今日の中日新聞の朝刊はご覧になりましたか?ヽ(^o^)丿

一宮地域文化広場についての記事が2つも掲載されているんです!!!!

 

1つ目は毎週日曜日13:30~プラネタリウム館にて投影中の

民話「千両箱と金のニワトリ」

についてです!

この番組は一宮市出身の童話作家、平松哲夫さんが書きあげた民話に、

天文研究家、浅田英夫さんにより天文エッセンスを加えて仕上げた自主制作番組です。

絵は同じく一宮市出身の漫画家、犬山ハリコさんにご協力を頂きました。

IMG_4585

番組の始めにはスタッフによる季節の星空の生解説を聞くことができます(^_^)v

※生解説はこの投影のみです。

ぜひお見逃しなく!!!

 

そして2つ目は

「宇宙の日記念

全国小中学生作文絵画コンテスト

(いちのみや大会)」の作品展示についてです。

現在、プラネタリウムロ館ロビーにて受賞者の皆様の素敵な作品が展示してあります。

IMG_4586

なお、展示は今月2/28(日)までとなっております。

こちらもお見逃しなく!!!

ラジオ放送部スタジオ収録リハーサル日、講座大詰め!

 「FMいちのみや中学生・高校生向けラジオパーソナリティー講座

ⅰユース・ラジオ放送部」が大詰めです!!!!!

ナント、一人15分の枠でトークと音楽を交えた放送を作成するのです。

今日はそのリハーサルの日(^O^)/

収録リハーサル ???????????????????????????????

今まで講座で学んできたことを活かし、それぞれがそれぞれのテーマのトークをしました。

10分以上話し続けるのって大人でもかなり大変だと思います・・・・

すごく真剣に、緊張しながら全員がリハーサル。

コメントタイム

最後に秋田先生と、制作スタッフの方にコメントをもらい次回本番に臨みます。

近くで取材しながら、彼女たちの声に宿るパワーにとっても驚きました。

そして飾らない話し言葉にぐっとくるラジオって良いですね。

本番がとっても楽しみです

最後の仕上げ頑張って下さいね。

スタッフ一同、応援してます!!!

 

大人の星時間VOL.3

今日は、2月20日に開催される「大人の星時間」お知らせをします♪

 

IMG_4564

 

平成27年度3回目の「大人の星時間」は、

『憧れの南十字星』というテーマで

南国ハワイの星空や南十字星についてアロハ★スターズさんの演奏とともに浅田英夫先生にお話ししていただきます。

 

IMG_4566

 

アロハ★スターズさんは、一宮市を中心に幅広い演奏活動を続けている元プロやセミプロの熟年バンドです。

 

今回は、♪星に願いをなどの星にちなんだ曲や、オリジナル曲を聞かせてくれます(*^0^*)

 

さらに、南国らしい曲も演奏してくださるということで、

プラネタリウムで真冬の南国ツアーをお楽しみいただけます(^^)!

 

プラネタリウム観覧後は、はなのき広場で天体観望も行います!

 

時間は19:00~20:30です。

チケットは1枚500円、事務所受付で販売中です!

ご家族やお友達とぜひお越しください(^O^)

おもてなしの心

こんにちはヽ(^o^)丿

1月もあっという間にあと4日となりました。

今日は地域文化広場に来て下さるお客様が、気持ち良く施設を利用できるようにと、毎日会館の隅々までピカピカにして下さる清掃員スタッフさんの仕事をご紹介します♪

お客様の来館前から、掃き掃除、拭き掃除、整理・整頓と細やかなお掃除が始まります。

IMG_4555  1

IMG_4562

 

その手際の良さは、さすがです(*^_^*)

 

3

 

私たちの事務所も、おかげさまでいつも気持ち良く、仕事もはかどります(^_^)v

床も定期的にワックスがけをし、いつもピカピカです♬

午前中に使用した教室は、午後使用するまでには、キレイな状態にしてあり掃除スケジュールも徹底されています。

4

 

お手洗いの洗面台のお花も、お客様への愛情がいっぱいです(*^。^*)

私たちもそんな心遣いにいつも感謝しつつ、来館される皆様を大切におもてなししたいと思っています(^_^)♬

宇宙の日記念 コンテスト表彰式と記念講演開催!!

吉冨先生

今年も宇宙の日記念 全国小中学生作文絵画コンテスト(いちのみや大会)

にはたくさんのご応募を頂きました。

そして今日は表彰式と記念講演の日!!

ゲスト講師は元JAXA職員で、現在日本宇宙フォーラムにお勤めの、吉冨 進先生です。

IMG_0105 表彰式

表彰式に参加してくれたのは31名の子どもたち(^O^)/

表彰式の後、記念撮影も行いました。

??????????????????????????????? 記念講演

記念講演では「ISS国際宇宙ステーション」をテーマに宇宙飛行士や宇宙開発の

色々なお話をしていただきました。

そんなお話の中で、大人も子供も関心が高かったのは

アポロ計画に携わったNASAのジーン・クランツさんの10の言葉・・・

メモや写真を撮っている方が大勢いました。

 

講演の最後も活発な質問タイムとなり、盛り上がりを見せました。

とても良い記念講演になったのではないでしょうか。

受賞者のみなさんおめでとうございました。

また、たくさんのお話をして下さった吉冨先生、ありがとうございました。