あなたを待っています。

こんにちはヽ(^o^)丿

ここ数日はあたたかく、過ごしやすい日になりましたね♪ 今日からまた徐々に冬の寒さに戻るという事で、みなさんも体調管理にはくれぐれも気をつけて下さいね(^O^)

突然ですが……

1

これは何だと思いますか?

実は、毎日受付に届けられる忘れ物の数々なんです(゜o゜)

教室で使用した物、はなのき広場で遊んだあとのボール・水筒・タオル・帽子…。

残念ながらその多くは持ち主が分からないまま受付で保管されています。

自分の持ち物に記名ができるものにはして頂いたり、教室を出る時や遊び終わった時など、今一度忘れ物がないかの確認をお願いします(^_^)

もし後に忘れ物をした事に気付いたら、受付に問い合わせをして頂ければと思います。

あなたの大切な物たちが、あなたを待っています。

一つ一つの物を大切にする心、忘れたくないですね(*^。^*)

プラネタリウムロビーの展示物

曇っていた空も晴れてきて、今日は大変暖かい一日になりました。

プラネタリウムは 本日より春の新番組になり たくさんの方に楽しんでいただきました。

IMG_4673

プラネタリウムをご利用になるとき、 是非ご覧になっていただきたいのが、 ロビーの展示物です。

今回は、望遠鏡化石を展示しています。

IMG_4674IMG_4675

望遠鏡は 屈折望遠鏡(長い方)と 反射望遠鏡(短い方)の二種類が展示されています。

反射望遠鏡の方が、安くてきれいに見えるそうです。

化石は アンモナイトや三葉虫、カメの甲羅などが展示されています。

アンモナイトは1センチ位から20センチくらいの大きさのものまであります。

化石に興味のある方はぜひご覧になっていってくださいね。お待ちしています。

また、昭和から使われていたこんな小型プラネタリウムも 展示されていますよ。お見逃しなく。

IMG_4676

 

i-ユースラジオ放送部 卒業番組オンエア中! FMいちのみや

✿春風吹く、卒業シーズン!

本日から地文の講座「FMいちのみや 中学生・高校生向けラジオパーソナリティー講座

i-ユース ラジオ放送部」の卒業番組がFMいちのみやのラジオで放送されています。

収録

参加者8人は昨年の7月から今年の2月まで、計12回講座を修了しました

そして卒業番組として、ひとりひとりが15分のラジオ番組を制作・・・

2月の中日新聞にも取り上げられ、ますます熱い番組へと仕上がっています。

リハーサルそして本番収録、温めてきた彼女たちの想いが電波に乗ります。

初々しい語りに耳を傾けてください(^O^)/★★★

放送日時は次のとおりです。

————————————————————————

3月5日(土)14:30~16:30

3月6日(日)10:00~12:00

3月21日(月休)15:00~17:00

————————————————————————-

 

☆プラネタリウム新番組のおしらせ☆

昨日から3月になりましたが、雪がちらつき寒い日が続いていますね。

暖かい日が待ち遠しいですね(>_<)

 

さて今日は、3月5日(土)からスタートする新番組についてご紹介いたしますヽ(^o^)丿

2016spr

一般向け番組「月の魔法とサンゴの海」

子ども向け番組「花さかじいさん」

がスタートします!!!!

大好評の「ちびまる子ちゃん」「千両箱と金のニワトリ」は引き続き投影致します。

どの番組も、番組前半に春の星空解説を聞くことができます。

「千両箱と金のニワトリ」は生解説です!

おたのしみに(^_^)v

 

なお、3月1日~3月4日は番組入れ替えのため、

3月9日は保守点検のため、

プラネタリウム館は休館させて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

(※プラネタリウム館以外は通常通り利用できます。)

大人の星時間 vol.4

こんにちは、少しずつ暖かさが増してきている今日この頃・・・

春の足音が聞こえてきそうですね。

今日は『大人の星時間vol.4』のお知らせです。

IMG_4660

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日時は3月20日(日)、午後7時からの開始です。

 

今回のテーマは木星。

『巨大惑星 木星の謎』と題して、天文講座講師の浅田英夫先生に

楽しく、わかりやすく、お話をしていただきます。

そしてお楽しみのコラボは、サクソフォンアンサンブルですよ!

IMG_4661

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サックスばかりのアンサンブルは珍しいですよね。♪♪

星好きの方のみならず、音楽好きの方も是非ご来場ください!

 

IMG_4662

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曲目リストはこんな感じです。

空・宇宙・星に関する曲を集めて頂きました。

今回が2015年度最後となる『大人の星時間』、1年の締めくくりにふさわしく

太陽系最大の惑星の謎に迫る・・・という壮大なテーマでお送りします。

チケットは1枚500円、高校生以上の方が対象です。

本日から販売しておりますが、数に限りがありますのでお早めにお買い求めください。<(_ _)>

たくさんの方々のご来場をお待ちしておりまーす!