ぐるんぱ広場体験会第2日目!!

みなさんこんにちは。

だんだん寒くなってきましたね。

朝は白い息が出るようになってきました(●^o^●)

風邪などひいていませんか?

手洗いうがいなどをしっかりして、

予防しましょうね。


さて、本日ぐるんぱ広場体験会第2日目が開催されました(^O^)/

前回参加してくれたお友だちも沢山いたので

久しぶりの再会でした☆

初めてのお友だちも、元気に参加してくれましたよ(^^♪

さて、本日の内容ですが・・・

お友だちが全員集まるまでおもちゃで遊んで待っててもらうんですが、

今日は新しいおもちゃも増え、

楽しく遊べました♪

さぁ、出欠をとりまーす。

今日はタンバリンを使います☆

先生が『○○ちゃん』とタンバリンを鳴らしたら、

『はあい』といいながら、みんなもタンバリンを鳴らします♪

みんな上手にお返事ができました(^O^)/

タンバリンは素敵な音がするね!

img_3229








そのあと、ワンワン&うーたんでおなじみの

『ぐるぐるどかん』の体操をして

体をあたためます

img_3234







『はしれ、はしれ、はしれ、はしれ。。。。』の図♪

みんな元気いっぱいです

さて今日のカリキュラムは、

新聞遊びです

まずみんなでビリビリ破りまーす

img_3245








ビリビリ破った新聞で『ざぶ~ん』と海です。

ママが作った新聞の輪っかに

みんなが作ったボールを投げたりして遊びました。

また、ボールをたくさん作って。。。。。


img_3258








みんなで玉入れ合戦!!!

玉がいっぱいになったら

上からボールが落ちてきます!

とっても盛り上がりました(^◇^)

次は、親子工作、新聞紙で『おさかなさん』づくりです。

袋状にした新聞紙の中に、

先ほどの新聞紙のボールをたくさん詰めていきます

お腹一杯になったおさかなさんは

こんな風になりました

img_3277








みんな大事におうちに持ち帰りました(*^_^*)

最後に『ぐるんぱのようちえん』の絵本を読み、

帰りのご挨拶をしておしまいです♪

帰るときには

『また元気に来てね』と、

先生と『バイバイタッチ!!』

今日も楽しく過ごせましたね。

子どもたちの笑顔がたくさん見られました。

その笑顔に私も元気をもらいます。

ありがとうございました!!!

さて、ぐるんぱ広場体験会第2回を

1月~3月まで、今回同様月1回のペースで開催します

12月1日申し込み受付開始です!

詳しくは窓口までお問い合わせ下さいね☆

沢山のご参加をお待ちしております!(*^_^*)




秋晴れの中、9,000人のお客様!地文まつり開催しました。

  毎年、晴れるのが地文まつりの伝統だそうです☀

今年も、11月6日・7日の2日間は見事に晴れました(^◇^)

img_2899



  





 



熱のこもった、たくさんの方の舞台発表を楽しませていただきました

img_3120








img_2950










一宮のマスコットキャラクター『いちみん』も応援にかけつけてくれて、子供たちも楽しそう♪

img_28851     img_3037









 地域文化広場の作品はレベルが高いと、お客様にほめられます。

それもそのはず・・・教室に30年近く通い続けている生徒さんも大勢います。

そして、それぞれの教室やクラブでの発表の方法を変えたり、

大作を発表するなど、みなさんの挑戦も感じられます(とにかくすごい!)

img_30931

img_3106

    




 


プラネタリウムの特別投影にも、昨年を大きく超えるお客様にお越しいただきました。

img_2900

 教室、クラブ、参加者のみなさんお疲れさまでした。

無事、盛大なお祭りを終えて、スタッフ一同感謝しております。

地域のみなさま、来年もぜひ、地文まつりにお越しください(^O^)/



一宮地域文化広場開場30周年、『地文まつり』まぢか!

06_s4-1_c05_mini








一宮地域文化広場が開場してから30年になります(おなじ歳かぁー・・・ウソ)

十年一昔と言いますから、長ーい長ーい歴史ですね。そんな地域文化広場で

今年も11月6日・7日の2日間 『一宮地域文化広場まつり』が開催されます。

教室やクラブのみなさんの作品発表や、舞台発表はもちろん、無料体験

していただける趣味制作コーナーや、お子様向けには『どんぐり工作』や『わん

ぱくクラッシク大会』(パターゴルフ)などをご用意しています。

そして、今年の目玉の一つはプラネタリウム特別投影の

『小惑星探査機 HAYABUSA』です!

今年話題のHAYABUSAの物語を、ご家族で楽しみませんか?1日4回無料

投影していますのでぜひ、ご覧ください(^O^)/


img_2829









img_28302












そして今年の趣味制作コーナーは、地文初登場の『ウッドバーニング』

と『パステルアート』です♪

どちらも初心者の方から楽しめる、新感覚のアートです。

無料で参加していただけますが、整理券が必要となりますので、

詳しくはホームページのイベント案内でご確認ください。

3e38184e381a1e381bfe38293

当日は、一宮市のマスコット『いちみん』も応援に来ますよ。

一緒に工作をしたり、パターゴルフを楽しみましょう!

ぜひ、ご家族で地文まつりにお出かけください(^◇^)



ぐるんぱ広場体験会 第1回目!!

みなさんこんにちは。(●^o^●)

だんだん肌寒くなりましたが、

お天気も良く、すがすがしい日が続いていますね♪

こんな日は、地文の花の木広場でお弁当食べたり、

走り回って遊んだりしたいですね☆

さて、今日はぐるんぱ広場体験会の日でした!(*^_^*)

ぐるんぱ広場での様子をご紹介いたしますね。

まず、来たお友達から、くまさんの出席カードにシールを貼ります。

img_27601












みんなが揃うまでは、遊具で遊んで待ちます。

img_27621












アンパンマンのキッチンや、ボールプール、車、積み木、

絵本を読んで遊びました。

さぁ、全員揃ったので、出欠をとりますよ♪

名前を呼ばれたら、『はーい』と大きな声でお返事をして

先生と・・・


img_2769











タッチ!!!

みんな上手にできました。

次はみんなでアンパンマン体操をして

体を元気よく動かします。

元気に踊っている姿がとっても可愛かったです(^^♪

さぁ、次は『バスにのって』という親子遊び。

お母さんバスに乗って、動物園へレッツゴー!

みんなは小さな運転手さんです。

img_2772











急カーブやでこぼこ道もなんのその!

お母さんがた、お疲れ様でした<m(__)m>

お歌は、季節に合わせて『大きな栗の木の下で』を。

元気に歌ってくれました(*^_^*)♪

さぁ、いよいよ工作です。

今日はパラシュートづくり。

シール貼りをしたり、お絵かきをしたり・・・

子どもたちの個性がうかがえました。

img_2782











お母さんの絵を描いている子もいれば、

虹のように色鮮やかな絵を描いている子もいました。

今日子どもたちとお母さんが作ったこの作品は、

スタッフが仕上げて、

来月の地文祭りで、展示します♪

お楽しみにしていてくださいね(^-^)

次は『キャベツの中から』という手遊びをして

お指の体操☆

そして子どもたちに大人気の『はらぺこあおむし』を読みました

img_2818











みんな興味津津ですね(*^_^*)

最後、『さようなら』のご挨拶と

先生とタッチをして終了です。

この幼児教室は地文では初めての試みで、

私も緊張でした。

でも子どもたちやお母さんたちの笑顔を見たら、

緊張もとけ、私も楽しめました。

2歳、3歳の子の育児は本当に大変だと思います。

個人差はあるかと思いますが、一般的に言われる

『いやいや期』!

実は私もそんないやいや期まっただ中の育児奮闘中で、

お母さんの大変さ、よく分かるんです。

我が子のピークは2歳なりたてのころ。

そこらじゅうでひっくり返ったりしてましたよ(^^ゞ

育児に行き詰ることもありますよね。

『いやいや』に付き合ってるとイライラしたり。

でもお母さんがイライラすると悪循環だったり。

そんな時、同じく育児を頑張ってる誰かに話したり、

子ども同士遊んだり、

親子で遊んだりすると、

少し気持ちが和らいだりしませんか?

楽しく育児したいですもんね。

地文も初めての試みなので、

手探り状態ですが、

そんなママたち、子どもたちの応援になったらいいなと思います。

ぜひリフレッシュしに来てください☆

さぁ第2回は11月は16日ですよ♪

次は新聞遊びです!

お楽しみに(●^o^●)




瀬部小学校のみなさんの施設見学です(^◇^)

img_2744

 地文に近い「瀬部小学校」の2年生のみなさんが施設見学に訪れました。

有隣会館の教室・銀河の家・フィールドアスレチック・大型望遠鏡・プラネタリウム・・・

見るものがたくさんありましたね♪

img_2736img_2748











みんなおそろいの探検バックを肩から掛けて、一生懸命メモをとっていました。

「ハイ!メモして!」

先生の号令がかかっていましたね。上手にメモ出来たかな?

最後はプラネタリウムで質問タイムもありました。

ドームの大きさは?

いくつくらいの星が見られるの?などなど・・・

2時間びっしりの見学会でした。

みんなお疲れさま。今度はお父さんやお母さんと遊びに来てね(^O^)/