プラネタリウムに流れる軽快なクリスマスソング★♪★♪★

演奏者はポプリのみなさんでした。
大正琴とオカリナとピアノのアンサンブルで、いろどり豊かな音色です(^◇^)

銀河クンも嬉しそう・・・

星空とのコラボレーションもあり、音楽と冬の星空を楽しんでいただけたと思います。
いちみんサンタクロースも登場して、みんなにプレゼントをくれました。
中身はプラネタリウムに来てくれた人だけのヒミツです!

またプラネタリウムに遊びに来てくださいね♥
プラネタリウムに流れる軽快なクリスマスソング★♪★♪★

演奏者はポプリのみなさんでした。
大正琴とオカリナとピアノのアンサンブルで、いろどり豊かな音色です(^◇^)

銀河クンも嬉しそう・・・

星空とのコラボレーションもあり、音楽と冬の星空を楽しんでいただけたと思います。
いちみんサンタクロースも登場して、みんなにプレゼントをくれました。
中身はプラネタリウムに来てくれた人だけのヒミツです!

またプラネタリウムに遊びに来てくださいね♥
週末は寒くなるということで、今日も風が冷たく寒いです。
ただいま、宿泊施設「銀河の家」は、改装工事中でご利用できません。工事は着々と進んでいます。今年中には完成します。
来年1月からはご利用できますので、ぜひきれいになったお部屋をご利用ください。
申込みは利用日の3カ月前からできますので、今でも申込みはできます。詳しいことは、事務所へ問い合わせてください。

どうなるでしょう。
お楽しみにしてください。
ご利用をお待ちしております。
今月の天文トピックスはなんといっても12月10日の皆既月食です。
皆既の時間には雲も晴れましたので、多くの方がこの天文ショーを楽しまれた事でしょう(^u^)
今月はプラネタリウムのロビーの展示に取り上げています。
月食のしくみや、経過、実際の写真を展示しています。
写真は他館の方が撮った写真です。

他館の方の写真も面白いと思ったのでご紹介します。
皆既10分前の写真です。大きな円形の地球の影に、小さな円形の月が飲み込まれる寸前の姿です。
私たちはこの丸の世界にいるのですね・・・・
来年5月の金環日食は早くも話題になっています。
地文でもイベントも計画していますので、みなさんお楽しみに(^O^)/
☆夜空に音もなくきらめく閃光・・・
昨夜の「ふたご座流星群」をご覧になった方も多いのではないでしょうか?
星が流れるたびに、嬉しさがこみ上げてワクワクして見ていました。
夏は花火、そして冬はクリスマスのイルミネーションや流星群など
人は輝くものに心惹かれるものなのですね。
そこで、輝く世界のご案内です。
プラネタリウム ファンタスティック☆コンサートが今週末に開催されます。<※ 開催日時:12月18日(日)13:30~14:20>
素敵な音楽とプラネタリウムの星たちのコラボレーション!
心癒されるひと時をお約束します。
当日券もございますので、ぜひみなさんでおこしください。

銀河クンも

天使さんたちも
お待ちしています♡
観覧チケット: 大人300円 /子ども(1歳以上中学生以下)150円
※受付窓口で販売しています。

≪ご紹介≫
ローズマリーで作ったクリスマスリースが素敵です。
地文の近くの方が飾って下さいました。
受付横に飾ってあります。
いつもありがとうございます
m(__)m
12月11日(日)9:30から「後期文化教室」の受付がスタート(^◇^)
一斉受付には多くの方にご来場いただきました。
後期文化教室は新講座『英語会話』を含む23講座!
寒い季節ですが、新しい事にチャレンジしたり、仲間と会話を楽しんだり
地文の文化教室でホットな気分になってはいかがでしょうか?

一斉受付のようすです✿

※ベーシックヨガのみ定員に達しています。
お申込、お問合わせは有隣会館受付窓口へ(^O^)/