夏イベント『 木工コース 』 1日目
2017 年 8 月 4 日
こんにちは!(^^)!
今日は、東部市民センターにて
夏イベント『 木工コース 』1日目を開催しました!
今回使う道具&材料はこちら♪
のこぎり、かなづち、キリ、釘 等々
大小、形が様々な木材!
まず最初は、自分が作りたいものの絵を描いていきます!
みんな潜水艦やトラックなどカッコいいですね~(^O^)/

次に、工具の名前や扱い方を教えてもらいました(*^^)v
のこぎりの切り方やかなづちの打ち方など勉強になりますね\(^o^)/

その後は各自で作業に入ります☆
たくさんの木材の中から自分の作品に必要なものを集めます!(^^)!
たくさん木材があって選び放題ですね~(^○^)

木材をのこぎりでカットしたり、釘で打ちつけていきます!
はじめてのこぎりを使用する子もいて、みんな苦戦していました((+_+))

難しいところは先生に教えてもらいながらやっていきます!
先生が切るときはのこぎりの切れ味が違いますね(^○^)

本日はこれまでです(^^♪
次回は8月6日(日)になります!
今日、木材を切ったものを組立て&装飾していきます☆
どんなものができるか楽しみですね(*^^)v
みなさん頑張りましょう\(^o^)/



