‘3施設共通’ カテゴリーのアーカイブ

夏イベント申込み開始♪(市外の方)

2017 年 7 月 5 日 水曜日

こんにちは(^O^)/

今日は雨が降ったり止んだりと

落ち着かない天気になりそうですね…

 

今日から、尾張旭市外の方も

夏イベントのお申込みが可能となりました!

 

≪LEGO☆オリジナル貯金箱≫

≪ちぎりパンとプチパンケーキ作り♪≫

は、定員となりましたので締切とさせて頂きました。

たくさんのお申込みありがとうございました!

 

東部市民センターで開催する

≪木工コース≫はまだ空きがございます :-D 

 

のこぎり、かなづちなどを使って

オリジナルの木製おもちゃを作成します!!

板から好きな形に切って組み立てるので、考える力が身に付きます。

作ることが苦手なお子様でも大丈夫!\(^o^)/

講師がしっかりとサポートいたします

 

 summerpgm2-300x221

 

【 日 時 】 8月4日(金)、6日(日) 10時~12時

       ※2日間のイベントとなります

【参加費】 2,500円

【 対 象 】 小学生

【 定 員 】 20名

 

お子様の夏の自由課題などにいかがですか?

 

先着順になりますので、

お早めにお申込み下さい(*^。^*)

お電話・窓口にて受付けしております!

たくさんのお申込みお待ちしてます♪♪

 

☎ 東部市民センター 0561-54-5667

夏イベント 申し込み状況☀

2017 年 7 月 3 日 月曜日

こんにちは\(^o^)/

今日からまた1週間が始まりますね!

暑さに負けずに頑張りましょう~

 

東部市民センター・渋川福祉センターでは

夏イベントの申込みを開始しました!

 

各イベントの申込み状況をお知らせします。

(7月3日/17:30現在)

 

■東部市民センター■

【ちぎりパンとプチパンケーキ作り♪】

定員となりました。

キャンセル待ちを受付しております。

【木工コース☆】

まだ空きがあります\(^o^)/!

 

■渋川福祉センター■

【LEGO☆オリジナル貯金箱】

定員となりました。

キャンセル待ちも締め切りとさせて頂きます。

 

たくさんのお申込みありがとうございました!

東部市民センターの木工コースはまだ空いてますので

ぜひ!!お申込みください(^^)/~~~

 

詳細はこちら↓

http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/event/

夏イベント、明日から受付です♪

2017 年 7 月 2 日 日曜日

こんにちは~ (^-^*)/

今日は、とても暑いですねー

7月に入り、いよいよ夏本番ですね

 

さて、東部市民センター、渋川福祉センターでは、

毎年恒例の夏のイベントをやっておりますが、

その受付日が、明日の3日(月)朝9時からとなっております (*゚▽゚)

市外の方は、5日(水)から受付となります

 

窓口お電話でも受付できますよ~ o(*^▽^*)o~♪

 

◆渋川福祉センター◆

『LEGO☆オリジナル貯金箱』

日  時 ★ 7月28日(金)  10:00~12:00

対  象 ★ 小学生(先着15名)

参加費 ★ 2,500円(税込)

CIMG7267

 

◆東部市民センター◆

『木工コース』

日  時 ★ 8月4日(金)・6日(日)  10:00~12:00 ※2日間

対  象 ★ 小学生(先着20名)

参加費 ★ 2,500円(税込)

summerpgm2-300x221

 

『ちぎりパンとプチパンケーキ作り♪』

日  時 ★ 8月8日(火)  9:30~13:00

対  象 ★ 小学生(先着20名)

参加費 ★ 2,000円(税込)

CIMG7307

 

明日の3日(月)朝9時からの受付で、先着順となっております

みなさまのご参加、お待ちしておりまーす \(^▽^)/

 

また、スポーツ・カルチャー教室の方は、

締切まであとわずかとなりました!!

5日(水)17:00までとなっておりますので、

まだお申込みされていない方は、お忘れのないよう

よろしくお願いします m(_ _)m

熱中症対策しましょう☀

2017 年 6 月 28 日 水曜日

こんにちは(^O^)/

6月も終わりに近づいてきました!

そろそろ夏がやって来ますね

 

渋川福祉センターでは、

お客様に熱中症対策をして頂けるよう、

受付にこのような物を設置しています。

CIMG8050

 

≪ 熱 中 症 ラ ン ク ≫

拡大するとこのようになっています。

 

その日の「気温 ・ 湿度 ・ WBGT」

が一目でわかるようになっています。

(WBGTとは…熱中症予防の目安に用いられる指標)

因みに今日の熱中症ランクは ”警戒”  8-O 

 

1日に2回、熱中症計で計測をしています。

CIMG8053

 

熱中症の対策としては、

・ 水分と塩分の摂取

・ 通気性のよい衣服を着用し体温を調整する

・ 冷却グッズを身につける

などがあげられます。

 

無理をせず、その日の体調に合わせて

個々で気を付けることが大切ですね :-D 

また、お友達同士でお互いに声を掛け合うなども

予防の1つになりそうですね!

 

7月の初めから暑くなるみたいなので

みなさんお気を付け下さい(>_<)

 

渋川福祉センターに来られた際には

熱中症ランクを見て、対策をして下さいね♪♪

無料体験できますヽ(^o^)丿

2017 年 6 月 27 日 火曜日

こんにちは :-) 

 

蒸し暑い季節となってきましたね。。

また、夏風邪、胃腸風邪も流行っているようですので

お気をつけくださいね!!

 

ただいま、東部市民センター・渋川福祉センターの

新しいチラシがご自宅に届いているころかと思います\(^o^)/

 

教室については、無料体験ができます♪ 

 (体験日は直近1ヶ月分を掲載。8月以降はお問合わせください)

 

☆しぶかわ英会話教室   6/29(木)、7/13(木)、7/20(木)

 

★ロボ☆キッズ教室    7/4(火)、7/18(火) 

 

☆体育コース       7/18(火)

 

★新体操コース      6/28(水)、7/19(水)

 

一度、体験して頂き、教室の雰囲気・内容を体感ください

体験の受付はお電話でもOKです :lol:  

お待ちしています❤❤❤