‘3施設共通’ カテゴリーのアーカイブ

絵手紙教室★最終日

2019 年 6 月 26 日 水曜日

こんにちは(^O^)/

今日は渋川福祉センターで開講している

『 絵手紙教室 』の様子をご紹介します

 

IMG_0006 IMG_0007

きれいなアジサイです!

アジサイにもたくさんの種類があるそうです~ :lol: 

 

IMG_0002 IMG_0003

IMG_0008 IMG_0009

日常の様子を文章や絵に表すことで、

“ 脳の活性化 ”  につながるそうです\(◎o◎)/!

また、思考力語彙力などの力も身につきます

 

IMG_0004 IMG_0005

こちらははがきではなく、半紙!!

上下に布を付けることで味が出ますね~ 8-) 

 

IMG_5542

また、作品をロビーに掲示させていただいたので

来館の際には見てみてください :-) !

 

 

今日で第1期は終了いたしましたが、

第2期(7~9月)の申込みが開始しておりますので

興味のある方はぜひ!お申込みください :lol: 

 

絵手紙以外にもたくさんの教室があります(^O^)/

新しい趣味を見つけてくださいね~

 

 

↓ ↓ くわしくはこちら ↓ ↓

https://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/lesson/

チラシが完成しました♪

2019 年 6 月 21 日 金曜日

こんにちは\(^o^)/

梅雨はどこへいったのか、というくらい

天気もよく、暑い日が続いていますね 8-O

 

週末には雨が降るそうなので、

貴重な晴れを大切にしましょう\(^o^)/

 

 

渋川福祉センター東部市民センター

元年度2期のチラシが完成しましたのでご紹介します

 

 

【 表面 】

20190621133620548_0001

 

夏イベント 』、『 通年教室無料体験会 』を大きく掲載

 

7月1日(月)9:00より先着申込

市外の方は7月3日(水)9:00より申込可

電話申込可(夏イベント・無料体験会に限る)

 

詳しくは↓↓

https://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/event/

 

 

【 裏面 】

20190621133642483_0001

 

第2期スポーツ・カルチャー教室 』を掲載

新しい教室も開講しました\(^o^)/

 

申込期間:6月24日(月)~ 7月5日(金)17:00まで

抽選発表:7月28日(月)13:00以降

 

先着順の申込ではありません。

窓口のみでの受付となります。

 

詳しくは↓↓

https://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/lesson/

 

 

 

チラシは7月1日号の広報に入ります

お楽しみに~(*^^*)

 

たくさんのお申込みお待ちしております(^_-)-

ママと赤ちゃんのふれあい、つくしクラス♪

2019 年 6 月 20 日 木曜日

こんにちはー ヾ(^∇^)♪

本日は、東部市民センターで開講されています、

『つくしクラス~ベビーマッサージ~をご紹介しまーす

 

こちらの教室は、ママにもリラックスしてもらい、

癒しを…ということで、初めにママの体操をします

CIMG3008

気持ちのいい音楽の中、足を伸ばしたりして

ゆっく~りとした時間が流れます (*^-^)

その間、ベビちゃんたちは、ボールなどで自由に

遊びます

可愛いベビちゃんを見ているだけで、こちらも

癒されます o(^-^)o

 

ママがリラックスしたあとは、親子で体操です

1  2

 

先生のお手本を真似して体操をしていると、

ママとベビちゃんから笑顔がこぼれます (*´∇`*)
CIMG3014 CIMG3019

CIMG3017  CIMG3018

ベビちゃんが、洗濯物になったり野菜になったり大忙し

体操のあと、マッサージがおこなわれました(^^♪

CIMG3029 CIMG3027

 

本日紹介しました『つくしクラス』やその他の教室の

受付が24日から始まります (7~9月受講分)

東部市民センターでは、新講座『リフレッシュヨガ』

開講しますよ~ ∑o(*’o’*)o

皆様のご参加お待ちしていまーす ヽ(^◇^*)/

畳の表替えを実施しました(^O^)/

2019 年 6 月 17 日 月曜日

こんにちは~~!

昨日からいい天気が続いてますね

梅雨には珍しい、お出かけ日和でしたね 8-) 

 

さて、今日は渋川福祉センター

「 和室 」についてご紹介します(^O^)/

 

先日、畳の表替えを実施しました

54枚の畳を全て撤去後、設置しました!!

いつもより広く感じますね~~♪♪

撤去2 撤去1

 

≪ Befor ≫

施工前(南側)

 

≪ After ≫

IMG_5407

IMG_5406

 

広さ:54畳(27坪)

料金:950円/1時間

定員:100名

用途:茶道、華道、着付け

     子育てサークル、ヨガなどの軽運動

備品:和机、茶道具、三面鏡、毛氈など

 

こちらのお部屋は飲食可能となっておりますので、

簡単なパーティーなどにも使用出来ますよ :-D 

 

今回は縁の色も変えたので、

雰囲気がガラッと明るくなりました~(*´▽`*)

新へり IMG_5408

 

また、畳の素材は「和紙畳」を使用しました!

 

「和紙畳」とは、ダニ・カビが発生しにくく、

井草に比べると約3倍の耐久性があります。

日焼けにも強い素材のため色あせもありません

 

衣類などにも汚れが付きにくく、

以前よりも使用しやすくなっております(`・ω・´)

 

ぜひ新しくなった和室を使用してみてください!

たくさんのご予約おまちしております

★全国植樹祭 2019★

2019 年 6 月 10 日 月曜日

こんにちは~(^.^)/~~~

今日も梅雨らしく雨が降っています

きっと植物は喜んでいますね… 8-)

 

さて!今日は、先週6月2日(日)に開催された

『 全国植樹祭 あいち 2019 』

渋川福祉センター(サテライト会場)

の様子をご紹介します :-D

 

入口にはとっても大きな入場門が用意されました

天候も無事に晴れましたが、

適温で過ごしやすい1日になりましたね!

IMG_4869

 

朝早くから、ブルーベリーの苗木やクリアファイルの

無料配布にたくさんの方が列を作っていました

IMG_4883

IMG_5306

 

無事に苗木GETです(`・ω・´)

IMG_4896

 

屋外では大きいトラックで会場の様子を生中継!!

“130インチ” もありますよ~ :lol:

IMG_4879

 

しっかりと、天皇皇后両陛下の

植樹シーンも見ることが出来ました\(◎o◎)/!

大きく丈夫に育ちますように… :-)

IMG_5305 IMG_5304

 

その他、屋外では

たくさんのキッチンカーが出店していました!

私たちも、夏らしくかき氷を頂きました~ 8-) 

IMG_4897

 

また、室内でも生中継が行われましたが、

座席がなくなるくらい大盛況でした(@^^)/~~~

IMG_4886 IMG_4888

 

生中継の合間には、

尾張旭市の 無形文化財 」である

・ざい踊り

・打ちはやし

も披露していただきました(^O^)/

IMG_4900 FullSizeR

 

総勢、 約1,100名 の方にご来場いただき

とても盛り上がりました~~

 

「全国植樹祭」 はこれで終了してしまいましたが、

これからも皆様に喜んでご利用いただけるように

施設管理に努めてまいります(*^-^*)

関係者のみなさま、お疲れ様でした :-D 

 

 

     ~ お ま け ~        

「全国植樹祭」で使用したお花が

東部市民センター渋川福祉センター

仲間入りしました(*´▽`*)

IMG_5300 IMG_5299

また、見に来てくださいね★☆