★☆紫外線対策☆★
2013 年 6 月 10 日 月曜日こんにちはヽ(^o^)丿
今日は晴天ではなく、曇り空ですね
さて、6月といえば梅雨をイメージさせますが、
6月は1年の中で、最も紫外線の強い時期なんですよ(*_*;
梅雨は日があまり照らないし、雨ということで
紫外線対策も油断しがちですが、雨上がりは紫外線が特に強くなります。
紫外線量が多い時間帯は10時~16時まで。
紫外線に浴びると、このような危険が潜んでいます…
①肌の老化を早めて、病気から身体を守る免疫力を低下させる
→皮膚がんのリスクを高める
②表皮の下の真皮までとどき、組織を怖し、深いしわに元になる
→皮膚がんの原因
③眼にも影響→白内障などの発症リスク
などがあります。
これを対策するには、
紫外線に当たらないのが最も良い!!
と言われてもそうゆうわけにはいかないですよね (笑)
少しでも紫外線にさらされない工夫が必要となってきます。
■紫外線量の多い時間帯の外出を控える
■日焼け止めの使用
■UVカット加工の衣服や、手袋、つばの広い帽子や日傘、サングラスの使用
などといった紫外線対策を、女性のみならず男性もしていきましょうね ♪