秋イベント!ランプシェードづくり☆
2016 年 10 月 16 日 日曜日こんにちは~(^o^)/
涼しい日が続いてますね~
芸術の秋になりましたね♪
本日、渋川福祉センターでは
秋イベント『ランプシェードづくり』 がありました!
まずはみんなでごあいさつ!
大きな声で、おはようございます☀

今回のイベントはカッターを使用するので
最初にカッターの使い方のお勉強( ..)φ
最初に木枠の組み立てです!!
普段はあまり使うことのないドライバーに
みんな苦戦してました(^~^;)


次は型から画用紙に下書きをします!
えんぴつでしっかりと書いていきます♪

下書きができたらカッターで切り取ります!
ここでカッタ―の勉強が生かされますね…(゜-゜)


しっかりと左手を添えて
えんぴつにぎり出来てますね~★

切り終わりの満面の笑み☻☆
次はカラーセロハンを貼っていきます!
細かい作業ですが、がんばってました(*^^)v

何色にしようかな~~(^・^)
たくさん色があって迷いますね♪

セロハンが貼れたら木枠をデザインします。
可愛いランプが完成しました(●^o^●)


暗くすると、、、こんなにキレイ!!

完成品はお家に飾ってもらってねヽ(^o^)丿
『ランプシェードづくり』
楽しんでもらえたかな~(*^_^*)?
冬イベントもお楽しみに~~♪
保護者の皆様、朝早くからの
送迎ありがとうございましたm(__)m

