通年教室の無料体験ができます♪

2018 年 8 月 22 日

こんにちは(^_-)-☆

8月ももう残り僅かとなりました 8-O

最近は朝晩が涼しくなってきましたね

 

台風が接近しているので、

おでかけにはお気を付けください‼

 

 

さて、今日は渋川福祉センターで行われている

通年教室無料体験のご紹介です★

 

 

≪新体操・体育コース≫

毎月の最後の教室で開催しています!(^^)!

 

今月は8月28日 (火)に体育コース、

8月29日 (水)に新体操コース があります :-D

 

体育コース

キ ッ ズ :16:00~16:50

ジュニア:17:00~17:50

IMG_0018 IMG_0005

新体操コース

キ ッ ズ :16:00~16:50

ジュニア:17:00~17:50

ジュニア:18:00~18:50

IMG_0267 IMG_0262

 

≪しぶかわ英会話教室≫

教室開催日いつでも無料体験学校できます☆

お子様から大人の方の教室まであります♪

IMG_0056 IMG_0076

IMG_0013 1

 

しぶかわ英会話教室

一 般 B :13:00~13:50

一 般 C :20:00~20:50

リ ト ル:16:00~16:50

キッズA:17:00~17:50

キッズB:18:00~18:50

キッズC:19:00~19:50

 

 

≪ロボ☆キッズ≫

教室開催日いつでも無料体験ができます☆

IMG_0026 IMG_0025

 

ロボコンカップという大会も行っています(●^o^●)

IMG_0154 IMG_0155

 

ロボ☆キッズ

A:17:00~18:30

B:19:00~20:30

8月はお休みです。

 

詳しくは↓↓

http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/lesson/

 

お電話でも受け付けています ;-)

お気軽にお電話ください☆

渋川福祉センター ☎0561-51-1997

☆消防訓練実施しました☆

2018 年 8 月 21 日

こんにちは~ヽ(^。^)ノ

甲子園も閉幕し、夏の終わりが近くなってきましたね(+o+)

みなさんやり残したことはありませんか??

 

先日、東部市民センター消防訓練を実施しました。

 

2Fクッキングルームから出火したという想定の

通報訓練・避難訓練・初期消火訓練を行いました!!

 

今回は、消防設備業者の方にも立合っていただき、

様々な設備の使い方や訓練の評価等行っていただきました :-)

 

訓練の様子がコチラ↓↓

CIMG1155 CIMG1168 CIMG1162 CIMG1159

 

写真を撮影することができないほど、

利用者の方の避難は素早かったです! 8-O

 

ご協力頂きました利用者の方々、ありがとうございましたm(__)m

 

常日頃から非常時対応の確認を心掛け、

今後も安全に配慮し施設を管理していきます。

臨時休館のお知らせです!

2018 年 8 月 15 日

こんにちは\(^▽^)/
雷や雨が降ったり止んだり、
不安定な天気の1日になりましたね☂️

さて、今日は
東部市民センター・渋川福祉センター
臨時休館のお知らせです!

 

下記の日程は、
定期清掃のため終日休館となります。

また、受付業務も行いませんので
お気を付けください。

 

=======================

◾︎ 8月18日(土) 渋川福祉センター

◾︎ 8月19日(日) 東部市民センター

=======================

 

みなさまにはご迷惑をお掛けしますが、
ご理解、ご協力をお願い致します。

くまさんのちぎりパン&プチパンケーキ作り♪

2018 年 8 月 7 日

こんにちは(^^)/

 

今日は東部市民センター

『くまさんのちぎりパン&プチパンケーキ作り』

を開催しました~(^o^

 

IMG_0003

 

まずは『くまさんのちぎりパン』を作ります♪

 

強力粉をふるい入れ、材料を混ぜていきます 8-)

 

IMG_0011 IMG_0014

IMG_0013 IMG_0015

 

さあ、こねていきますよ~(^_-)-

 

IMG_0029 IMG_0033

 

 

「手袋してるみたい~!」と手を見せてくれました :lol:

 

IMG_0031 IMG_0035

IMG_0042 IMG_0041

 

丸くきれいにこねれたら、【一次発酵】

発酵している間に洗い物も

みんなで協力してしっかりやれたね!(^^)!

 

IMG_0046 IMG_0047

 

 

発酵が終わったら次はくまさんの形を作っていきます

先生のやってる姿をじーっと見つめています 8-)

ここから難しかったね~ 8-O

 

IMG_0089 - コピー

 

まずは人数分に分けて丸めていきます☆

先生みたいにきれいに丸くできたかな~? ;-)

 

IMG_0079 - コピー IMG_0074

IMG_0070 IMG_0066

 

次は包餡(クリームを包む)作業です!!

 

IMG_0094 - コピー IMG_0095 - コピー

IMG_0100 - コピー IMG_0106 - コピー

 

チョコクリームやカスタードクリームが

出てこないように上手に包めたね

 

 

いよいよくまさんにしていきますよ~(*’▽’)

 

IMG_0113 - コピー IMG_0116 - コピー

IMG_0120 - コピー IMG_0118 - コピー

 

型にはめて、耳や鼻をつけたら焼いていきます

焼いてる間にみんなで『パンケーキ作り♪』

 

IMG_0132 - コピー IMG_0128 - コピー

 

上手に焼けるかな~(#^^#)

完成品が↓↓

 

IMG_0134 - コピー IMG_0133 - コピー

 

デコレーションもきれいにできてておいしそう~ :oops:

完成したパンケーキはみんなで美味しくいただきました

 

IMG_0140 - コピー IMG_0137 - コピー

IMG_0150 - コピー IMG_0141 - コピー

IMG_0138 - コピー IMG_0151 - コピー

IMG_0135 - コピー IMG_0143 - コピー

 

 

食べ終わったら焼きあがったパンの最後の仕上げです!!

 

IMG_0145 - コピー IMG_0148 - コピー

 

みんなもう少しだよ~(^^)/

 

 

チョコペンでくまさんの目や口、ほっぺを

可愛く書きます 8-)

 

IMG_0157 - コピー IMG_0158 - コピー

IMG_0163 - コピー IMG_0164 - コピー

IMG_0165 - コピー IMG_0166 - コピー

 

最後は完成したパンをもって記念撮影

 

 

家に帰ったらお母さん、お父さんと一緒に

ちぎって食べてね~(^_-)-

 

 

参加していただいた皆さん、

送り迎えをしていただいた保護者の皆様

ありがとうございました

 

また参加してくださいね~(●^o^●)

★福祉マインドフェア★

2018 年 8 月 4 日

こんにちは!!

今日も暑い1日になりましたね(*_*)

 

今年も渋川福祉センターでは、

『福祉マインドフェア』が開催されました

 

まずはじめに、オープニングです!!

尾張旭市長をはじめ、たくさんの方からご挨拶頂きました。

IMG_0018

 IMG_0021

 

 

オープニングを終えると、

みなさん各ブースへ一直線!(@^^)/~~~

 

●高齢者模擬体験

IMG_0053 IMG_0055

体におもりを付けたり、眼鏡をかけたりして

高齢者になったときの心的・身体的な変化を実感します!

 

●車いす体験

IMG_0061 IMG_0063

車いす操作のむずかしさや、

斜面の怖さなどを体験することができました。

少しの段差でも身体に振動が伝わってきました :cry: 

 

●点訳体験

IMG_0044 

点字のしおり作成をしていました!

 

●手話体験

IMG_0001 IMG_0002

手袋で作成したわかりやすい表がありました(^O^)/

たくさん種類があって難しそうです… 8-O 

 

●バングラデシュはどんな国?

IMG_0027 IMG_0029

伝統的な手芸品がたくさんありました!

こちらはすべて手作業で作られるそうです

また、現地の写真なども見ることができましたよ :-) 

 

●クラフトコーナー

IMG_0037 IMG_0039

短時間でできる工作です

かわいいキーホルダーや季節の飾り物を作りました!

 

●ステージ発表

IMG_0032 IMG_0041

IMG_0043 IMG_0068

IMG_0069 IMG_0067

ダンス、コーラス、日本舞踊、歌謡ショーなど

たくさんの発表がありました(^^

みなさんとっても楽しそう~~ :lol: 

 

●展示コーナー

IMG_0003 IMG_0004

IMG_0005 IMG_0007

どのコーナーも夏をかんじられますね

とてもカラフルでかわいいです(^O^)/

 

●福祉バザー

IMG_0023 IMG_0025

毎年大人気バザーです!!

食器、雑貨、洗剤などの掘出し物がたくさん

お目当てのものはありましたか :-D ?

 

その他、様々なブースがあり、

館内はみなさんの活気であふれていました

 

前日・朝早くから準備されていた関係者のみなさま、

暑い中、本当にお疲れ様でした(^O^)/

また来年の開催を楽しみにしてます