2018 年 2 月 16 日
こんにちは~(^O^)/
今日はフィギュアスケートの話題で持ち切りですね!
日本の選手、大活躍していますね♪
=======================
本題の前に ~お知らせ~ です。
下記の日程は、害虫駆除のため終日休館となります。
また、受付業務もおこないませんので、お気付け下さい。
● 2月17日(土) 渋川福祉センター
● 2月18日(日) 東部市民センター
=======================
さて、東部市民センター・渋川福祉センターでは
3月3日 ひなまつりに向けて
おひな様の飾り付けをしたのでご紹介します(^O^)/
≪東部市民センター≫
講習室の前に飾りました~~♪

≪渋川福祉センター≫
こちらは正面玄関入ってすぐの場所に
あるのですぐ目にとまりますね(^O^)/


どちらの施設も大きなおひな様❤
スタッフが一生懸命設置しました!!
最近ではあまり7段のものを見かけないので
珍しいかもしれません(^_-)-☆
3月3日(土)まで飾ってありますので
またご来館の際には、ゆっくり見てみて下さい
カテゴリー: 3施設共通 |
2018 年 2 月 13 日
こんにちは~ 
良い天気ですが、朝は雪がちらついていましたね☃
まだ寒い日が続きそうです(+_+)
先週9日(金)から平昌オリンピックが開催されています。
日本代表の方たちが戦っています。しっかりと応援したいと思います!
そんななか、10日(土)に渋川福祉センターでは
スピードスケート・ショートトラック男子1,500メートルに出場した
吉永 一貴選手を応援するパブリックビューイングが開催されました。


会場には、吉永選手へ向けた応援メッセージや等身大のパネルなどが設置されていました♪


市長や吉永選手の恩師、約350名ほどの方と、吉永選手を応援しました!
みなさん、応援グッズを持ち一団となって、
『吉永、チャチャチャ』
と掛け声とともに応援しました\(^o^)/

3位にゴールした瞬間は、会場が歓声が湧き起こりましたが、
直後に吉永選手のペナルティ負けのアナウンスが…

結果が出た後は、何人の方々がインタビューを受けていましたよ。

翌日11日(日)の新聞にもパブリックビューイングの記事が掲載されていました。

結果は残念でしたが、まだリレーなども残っているので
まだまだ応援していきたいと思います!!!
カテゴリー: 3施設共通 |
2018 年 2 月 11 日
バスが無事に渋川福祉センターへ
到着しました。
現在、閉会式を行っております。
保護者の方でお迎えがまだの方は
渋川福祉センターまでお願いいたします。
今回のツアーへご参加いただき、
大変ありがとうございました。
大きなケガもなく、天候にも恵まれ、
子供たちと一緒に楽しい一日を過ごすことが出来ました。
我々スタッフも大変よい思い出となりました。
ぜひ、一日の楽しかった出来事をお子様から
たくさん聞いてあげてください。
最後になりましたが、本ツアーにご参加いただき、
誠にありがとございました。
今後も東部市民センター、渋川福祉センターにて
イベントを開催しますので、その際はぜひご参加ください。
カテゴリー: 3施設共通 |
2018 年 2 月 11 日
皆さん、お待たせしました。
バスは川島PAのトイレ休憩を終え、
渋川福祉センターへ向かってバスを走らせています。
現在、一宮JCT近辺にて若干の渋滞がありますが、
予定到着時間は18時30分です。
そろそろ保護者の皆様、お迎えの準備をお願いします。
カテゴリー: 3施設共通 |