雪遊び③
2018 年 2 月 11 日
渋滞により、予定より30分遅れとなりましたが、
10時30分に、無事、宇津江四十八滝に到着しました~




天気は、到着時は曇っていましたが、みんなを
歓迎するかのように、晴れてきましたよー ヽ( ´¬`)ノ

さあ、遊ぶぞー
更新時間 11:30
渋滞により、予定より30分遅れとなりましたが、
10時30分に、無事、宇津江四十八滝に到着しました~




天気は、到着時は曇っていましたが、みんなを
歓迎するかのように、晴れてきましたよー ヽ( ´¬`)ノ

さあ、遊ぶぞー
更新時間 11:30
こんにちは(^^)/
ついに平昌オリンピックも始まりましたね ♪♪
本日、尾張旭市出身の吉永一貴選手のパブリックビューイング
が渋川福祉センターにて開催されます。
是非皆さんご来場ください!!
頑張れ!!ニッポン(^O^)/
雪遊びツアー2018 in Takayama
がいよいよ明日に迫っております。
参加者のみなさん、
荷物の準備は進んでいますか!?
風邪はひいてませんか?
一足先に現地入りしたスタッフより
高山の状況写真が届きました(^O^)/

☆ がけ滑りあそびエリア
すごい急な崖ですが、明日はみんなでこちらを登りますよ(*^^)v
頑張ろうねー(^^♪

ご覧のとおり、現地は雪がたくさん積もっております ![]()
もっともっとたくさん写真がありますが、明日のお楽しみです(^O^)/
おもいっきり雪遊びできそうですね(●^o^●)
楽しくいっぱい遊ぶために寒くならないようしっかり準備してくださいね。
そして何より、今日の夜は早く寝ましょう(-_-)zzz
明日、2月11日(日)午前6:00 渋川福祉センター 集合です。
お昼ごはんのおにぎりを忘れずに!!
朝早いですが、気を付けてきてくださいねー(^_^)/
こんばんは(^O^)/
寒い日が続きますね ![]()
尾張旭市も、今朝雪が降っておりましたよ(*^^)v
本日、東部市民センターでは子ども・大人書道教室が開講されました。
☆子ども書道教室
インフルエンザが流行しておりますが、
本日は欠席者なしで全員参加です\(^o^)/
まずは、毛筆の練習から行います(*^_^*)
しっかり先生のお手本を見て書いていきます!


本日は、低学年はゆきや豆まき、高学年は氷の結晶という文字を
しっかり丁寧にお手本を見て書きました!(^^)!
皆さん上手に書くことができたかな??
毛筆のあとは硬筆です(^^♪


墨で手が真っ黒の子供達もいましたが、
しっかり書くことが出来ました ![]()
来週からは新しい文字に挑戦です(*^^)v
キレイな字を書けるよう頑張ろう!!
子供の書道教室の前には、
大人書道教室も開講しております!(^^)!
皆さん大変集中して一文字づつ丁寧に書かれておりました!

こちらの子ども・大人書道教室は大変人気のある教室です ![]()
興味をお持ちの方は是非お問合せください\(^o^)/