2013 年 4 月 19 日
こんにちは~ ヾ(^∇^)
日中は暑い一日でしたが、
夕方からは少し冷え込んできましたね (´□`;)
体調管理に、気を付けましょうね (^-^)
さて、東部市民センターでは、本日からスポーツカルチャー教室の
【クラフトバンド教室】が始まりました (ノ´▽`)ノ♪♪♪

クラフトバンドって何?という方の為に簡単な説明を…
手芸用の紙バンドを洗濯バサミで
固定しながら交互に編みこんでいき、
カゴやバックなどを作ることができます。

世界でひとつだけのオリジナルな作品ができちゃいます (*^0゚)v
渋川福祉センターでは、おかげさまで定員いっぱいになりましたが、
東部市民センターではまだ空きがありますので、
興味のある方は、一度ご見学に来てくださいね o(^▽^)o
途中からの申し込みも可能ですので、
皆さまのご参加をお待ちしています♪
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 4 月 16 日
こんにちは~(^^♪
ロビーに飾りましたヨ~!!
4月5日のブログにヒントを出した “アレ” です❤


かなりアップに撮りましたがわかりました??ヽ(^。^)ノ
正解はこちら~ (*^^)v

あと、こちらも受付に設置★

5月5日まで飾っておりますので、来館の際はぜひご覧くださいネ~♪

カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 4 月 13 日
こんにちは(^○^)
今朝地震が発生しましたが、みなさん大丈夫でしたか?
いつ何時発生するかわかりませんので、防災セット等
今一度確認しておきましょう。
今日から東部市民センターでは
『 キッズクッキング 』 がスタートしました♪
講師は、尾張旭市健康づくり食生活改善協会 の皆さまです❤

料理を始める前に少しだけお勉強(^○^)♪

さて気になる本日のメニューは、
小松菜の混ぜご飯

アジのパン粉焼き

野菜スープ

と季節のフルーツです★ (今日はキウイとイチゴでした♪)
みんなおいしそうに食べていました(*^^)v
野菜スープも残さず完食★★★

こちらは仲良く3人で参加してくれました♪

次回は、5月18日♪
また元気よく来てね~(*^^)v -251x300.png)
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 4 月 11 日
こんばんはヽ(^。^)ノ
毎年恒例となってきましたが、
4月15日(月)より、尾張旭市の花である 『 ひまわり 』 を
無料配布します。
尾張旭市の花である 『ひまわり』 をみなさんに咲かせていただきたいという願いで、
尾張旭市からひまわりの種を無料で配布しています♪
東部市民センター・渋川福祉センター、どちらの施設でも配布しています。
たくさんの方にお花を咲かせてもらい為、1世帯につき1袋までとさせていただきます。

ぜひ、夏に向けてひまわりの花を咲かせましょう♪
カテゴリー: 3施設共通 |
2013 年 4 月 8 日
こんにちは♪
昨日までの暴風雨で
桜の花びらが散ってしまったところもあるようで残念ですが
本日は晴天となりましたね(^^♪
本日、東部市民センターでは
『季節の和菓子教室』の第1回目が開催されました。
本日のレシピは、お花見シーズンにぴったりの
桜餅と花見だんごです♪
講師は、三好屋老泉の店主『老泉 弘 (おいずみ ひろし) 先生』です。

上新粉、浮粉、餅粉、上白糖、食塩、湯を
丁寧に混ぜ合わせて生地を作り、
天然色素で綺麗な3色の色をつけました。

蒸した生地をお団子型に丸めます。

そして…


綺麗な3色花見だんごが出来上がりましたよ(*^^)v
続いてコチラは桜餅の模様です。

こしあんの周りに道明粉(もち米)で作った生地を
巻いています。皆さん苦労していましたが綺麗な
形に仕上がりました。

最後はつや寒天と桜葉で完成(^○^)

最後は皆さんで楽しく会食しました(*^_^*)
東部市民センター・渋川福祉センターでは
今週から本格的に他の教室も
続々とスタートします!(^^)!
またその模様もお伝えしていきます。
カテゴリー: 3施設共通 |