矢田川クリーン大作戦

2012 年 10 月 21 日

帰ってきました~(^O^)/


先ほどのブログでもお伝えした通り

本日は、 「地域環境活性化協議会」主催の

第7回矢田川クリーン大作戦に参加してきました(*^^)v


50名以上の方が集まり、矢田川宮下橋上流の岸をみんなで手分けをしてゴミ拾い。

紙くず、缶、瓶など…ポイ捨ての多さに驚きました。

中にはこんなモノまで(>_<)…奥に見えるのはTVです。

清掃終了後には、なんとおみやげが…。

何かというと…

2,700万年前にアジア大陸でとれた岩塩だそうです。

貴重なプレゼントをありがとございました(*^。^*)



今回の清掃活動で、大人の方からから子どもまで地域の方々と協力し

交流しながら貴重な体験をさせて頂いた事に感謝しております。

主催である地域環境活性化協議会の方を始め、

参加者の皆さま大変お疲れ様でした。

また、矢田川にはまだまだ沢山の魚や小鳥がたくさん生息していて、

これからも、生き物を含め住みよい環境づくりのお手伝いができれば良いなぁと

感じました。

いってきま~す(^o^)/

2012 年 10 月 21 日

おはようございますっ

 

良い天気になりました

 

本日午前中は、矢田川清掃に行ってきま~す(^o^)/

 

開会式の様子 ↓

 

では、頑張ります!(^^)!

 

また帰ってきたら、お伝えしますね~♪♪

一歩前進!絵手紙・字手紙教室スタート☆

2012 年 10 月 17 日

こんにちは~☆★☆

久しぶりの雨 のような気がします

たまには雨も降らないとねっ (*^^)v


さぁ~、本日からスタートしました、

『 一歩前進! 絵手紙・字手紙教室 』


講師はおなじみの

日本絵手紙協会 公認講師 浅井先生です✿





ちょっと教室の様子を見にお邪魔しに行きました~(^O^)/



まずは、線の練習

  (基本は大切ですね…♪)


そしてハガキに描いてみよう

本日の題材は、『 葉 』 『 花 』 でした!(^^)!

  

みなさん、初めての方が多かったのですが

初めて描いたとは思えないほどお上手でした(^○^)

  

こちらの教室はまだ定員に空きがありますので

途中参加OKです♪

興味のある方、ぜひチャレンジしてみてください (^o^)/


 

市民祭2日目

2012 年 10 月 14 日

尾張旭市民祭

2日目の本日も

会場は大賑わいでした

イベントステージでは迫力ある和太鼓演奏など

たくさんのイベントで大変盛り上がっていましたよ。

 

そして、我々ハマダスタッフも昨日に引き続き

スカイスカイワードあさひ6階にて

『体組成測定と健康アドバイス、健康体操』を行ってきました。

体組成測定の結果に基づいた健康アドバイスを実施させて頂きました。

健康に関するお悩み以外にも、

皆さまの楽しいお話をたくさん聞かせて頂いて

我々スタッフもとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。 






 

 

 

 

健康体操にもたくさんの方にご参加して頂けました。

是非、ご自宅でもトレーニングを続けて更に健康な身体を目指しましょうね

 

あっという間の2日間でしたが、今回のイベントでたくさんの方々に

足を運んで頂いたことにとても感謝しています。

ありがとうございました。

 

また、まつり実行委員会の方々を始め、関係者の皆さま

2日間本当にお疲れ様でした。

本日一日目(n‘∀‘)η

2012 年 10 月 13 日

こんにちは~ (^^♪

本日は良い天気に恵まれて、とても良かったですっ♪

だって、本日13日(土)と14日(日)は

尾張旭市民祭 ですから(*´∀`*)♪

 

 

 

市民祭のイベントのひとつである 『家からウォーキング』。

こちらは、自宅から市民祭会場まで歩いていく途中でキーワードを確認し

市民祭会場まで歩いていこう! という内容です。

ここ東部市民センター・渋川福祉センターの出入り口に

そのキーワードが掲示してあります。

その為、両施設とも朝からキーワードの確認に見える方が多くみえました。

 

ちなみに先着1,000名の方に  『 あさぴー手ぬぐい 』 が貰えました。

   

 

さっ、先日のブログでもご紹介させていただきました、

東部市民センター ・ 渋川福祉センター ・ 尾張旭市総合体育館の

指定管理者させていただいております、ハマダスポーツ企画株式会社が

スカイワードあさひ6Fにて参加しています。

 

本日の様子はコチラ ↓ ↓

 

オムロン製 Inbody430にて測定し、

 

測定結果をもとに、アドバイス★

  

 

測定後は、施設のご案内♪

 

明日も10:00~16:00にて、開催しておりますので

本日来られなかった方、できなかった方、お待ちしておりますヽ(*´∀`)ノ

では、また明日~(≧∇≦)/