小さい春発見。

2012 年 3 月 13 日

こんにちは。  お元気ですか?

渋川福祉センターのスーさんです。

暦の上ではもう春なのに、まだ寒い日が続いていますね。

でも今日、当館の駐車場で小さい、小さい春を見つけましたヨ。

雪柳の可愛い白い花がひとつ、ふたつと咲き始めました。

春の訪れデース。 

3月下旬には真っ白の花でいっぱいになりますので、ぜひご来館の際には

ご覧くださいね。

  可愛い雪柳の花

 この場所が白い花いっぱいになります


3月12日(月)から受付始まります♪

2012 年 3 月 8 日

こんにちは~

本日は尾張旭市内の中学校の卒業式だったようです

卒業された皆さま、おめでとうございます

中学校3年間の想い出を胸に、

4月からの新しい生活が始まりますね

楽しみのような、ドキドキするような…

けど、今は春休みを満喫してくださいね

  


さて、本日のお知らせは

渋川福祉センター 無料イベントのご案内をいたします

   

  

詳細はコチラ 

◎イベント名 ⇒ 『 にこにこ親子ひろば 』

◎日時     3月30日(金) 11:00~12:00

◎場所    ⇒ 渋川福祉センター 2F 和室

◎対象     3歳未満の子どもと保護者

◎定員     30組

◎参加費   無料

◎申込期間  3月12日(月)~25日(日) 渋川福祉センター窓口にて

◎講師     日本レクリエーションインストラクター 加藤 日出 さん

  

気になる内容は…

紙芝居や、手遊び、簡単な用具を使ってゲームなど

親子で楽しめるのと、一緒に参加している皆さまともコミュニケーションが

図れる1時間になりますよ

 

来週12日(月)より受付開始いたします

定員になり次第、締切とさせていただきます。

皆さまのご参加お待ちしております


 

春イベント

2012 年 3 月 6 日

こんにちは(*^^)

3月と言えば卒業シーズンですね。

卒業や卒園を迎えるお子様をお持ちの保護者の皆さまは

お子様たちの成長に喜びを感じていることと思います。

  

先日のブログでもご紹介しましたが、

東部市民センター・渋川福祉センターでは

春休み期間の

3月24日 (土)

【東部市民センター】 9:30~12:00

【渋川福祉センター】 13:30~16:00

 

『博士コース ~実験~』

 

を開催します(^○^)

 

       

            【冬イベント 博士コースの様子】

 

先生の楽しいデモンストレーションや、

ジャイロの原理を使った紙の飛行実験などの数々に、

予想外の発見を体験できて、

素敵な春休みの思い出を作ることができますよ(^^)

 

受付締め切りは3月15日 (木)となっています

たくさんの方のお申し込みを職員一同お待ちしています(*^^)v

本日より始まりました(^O^)/

2012 年 3 月 1 日

おはようございま~す

本日から3月突入ですね☆★☆

日差しはもう春を感じるようになってきましたね

でも… 本日は花粉が多いようです…。。

なのでマスクして対策してま~す


本日より、東部市民センター&渋川福祉センターでは

春休みイベント 

    & 

      スポーツカルチャー教室

の申込受付がはじまりました

尾張旭市内の方には、チラシを3月1日号広報に折込みさせて頂きました

館内掲示・HP内『イベント案内』『教室案内』に掲載しています。

HP内は、こちらからご覧ください

イベント案内    http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/event/

教 室  案  内   http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/lesson/


受付締め切りは、3月15日(木)までとなっております。

(子ども能力開発スクールのみ、定員になり次第締め切り)

4月から新しいことにチャレンジしてみませんか

皆さまのご参加をお待ちしております。


まずはご案内まで…

☆調査☆

2012 年 2 月 29 日

こんにちは~

少しずつではありあますが、暖かくなってきましたね

そして花粉が飛び始めています、注意しましょうね・・・

朝、新聞を見ていましたら、こんな記事を発見

  


尾張旭市内に『住み続けたい』という方が 82% 

尾張東部5市では日進市に次ぐ高い結果でした。

主な理由としては、県森林公園など自然を身近に感じられる点が

多かったみたいです。


この自然多い街を安全に過ごせれるように、尾張旭市では

毎月、空間放射線量の測定を行っています。

この放射線量測定器を使って、測定します。

  


測定中…

      

  

 測定結果は、もちろん問題無し

このような市役所の細かい配慮も人気の秘訣かもしれませんね。

わたくしたち、職員も見習って、使い続けたい施設を目指します