2012 年 3 月 8 日
こんにちは~
本日は尾張旭市内の中学校の卒業式だったようです
卒業された皆さま、おめでとうございます
中学校3年間の想い出を胸に、
4月からの新しい生活が始まりますね
楽しみのような、ドキドキするような…
けど、今は春休みを満喫してくださいね
さて、本日のお知らせは
渋川福祉センター 無料イベントのご案内をいたします

詳細はコチラ
◎イベント名 ⇒ 『 にこにこ親子ひろば 』
◎日時 ⇒ 3月30日(金) 11:00~12:00
◎場所 ⇒ 渋川福祉センター 2F 和室
◎対象 ⇒ 3歳未満の子どもと保護者
◎定員 ⇒ 30組
◎参加費 ⇒ 無料
◎申込期間 ⇒ 3月12日(月)~25日(日) 渋川福祉センター窓口にて
◎講師 ⇒ 日本レクリエーションインストラクター 加藤 日出 さん
気になる内容は…
紙芝居や、手遊び、簡単な用具を使ってゲームなど
親子で楽しめるのと、一緒に参加している皆さまともコミュニケーションが
図れる1時間になりますよ
来週12日(月)より受付開始いたします
定員になり次第、締切とさせていただきます。
皆さまのご参加お待ちしております
カテゴリー: 3施設共通 |
2012 年 3 月 6 日
こんにちは(*^^)
3月と言えば卒業シーズンですね。
卒業や卒園を迎えるお子様をお持ちの保護者の皆さまは
お子様たちの成長に喜びを感じていることと思います。
先日のブログでもご紹介しましたが、
東部市民センター・渋川福祉センターでは
春休み期間の
3月24日 (土)
【東部市民センター】 9:30~12:00
【渋川福祉センター】 13:30~16:00
『博士コース ~実験~』
を開催します(^○^)

【冬イベント 博士コースの様子】
先生の楽しいデモンストレーションや、
ジャイロの原理を使った紙の飛行実験などの数々に、
予想外の発見を体験できて、
素敵な春休みの思い出を作ることができますよ(^^)
受付締め切りは3月15日 (木)となっています。
たくさんの方のお申し込みを職員一同お待ちしています(*^^)v
カテゴリー: 3施設共通 |
2012 年 3 月 1 日
おはようございま~す
本日から3月突入ですね☆★☆
日差しはもう春を感じるようになってきましたね
でも… 本日は花粉が多いようです…。。
なのでマスクして対策してま~す
本日より、東部市民センター&渋川福祉センターでは
春休みイベント
&
スポーツカルチャー教室
の申込受付がはじまりました
尾張旭市内の方には、チラシを3月1日号広報に折込みさせて頂きました
館内掲示・HP内『イベント案内』『教室案内』に掲載しています。
HP内は、こちらからご覧ください
イベント案内
http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/event/
教 室 案 内
http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/lesson/
受付締め切りは、3月15日(木)までとなっております。
(子ども能力開発スクールのみ、定員になり次第締め切り)
4月から新しいことにチャレンジしてみませんか
皆さまのご参加をお待ちしております。
まずはご案内まで…
カテゴリー: 3施設共通 |
2012 年 2 月 29 日
こんにちは~
少しずつではありあますが、暖かくなってきましたね
そして花粉が飛び始めています、注意しましょうね・・・
朝、新聞を見ていましたら、こんな記事を発見

尾張旭市内に『住み続けたい』という方が 82% 
尾張東部5市では日進市に次ぐ高い結果でした。
主な理由としては、県森林公園など自然を身近に感じられる点が
多かったみたいです。
この自然多い街を安全に過ごせれるように、尾張旭市では
毎月、空間放射線量の測定を行っています。
この放射線量測定器を使って、測定します。

測定中…
測定結果は、もちろん問題無し
このような市役所の細かい配慮も人気の秘訣かもしれませんね。
わたくしたち、職員も見習って、使い続けたい施設を目指します
カテゴリー: 3施設共通 |
2012 年 2 月 25 日
こんにちは。 お元気ですか?
渋川福祉センターのスーさんです。
本日、当館 くすのきホールにて
「東日本大震災から見えてきた今後の防災のあり方」フォーラムが開催されました。
講師は危機管理アドバイサーの国崎信江様でした。
参加者のみなさんは、巨大地震に備えた準備品の説明や、襲われた時に行動の仕方を
真剣に聞いていました。
国崎講師
フォーラムの様子
スーさんも少しだけお話を聞かせていただきましたが、
とてもわかりやすく、勉強になりました。
防災ヘルメットは、家に1個だけではなく
家族分が必要です。
みなさんの家にはありますか?
防災 とは 生命,身体及び財産を災害から保護する ことです。
カテゴリー: 3施設共通 |