2012 年 3 月 16 日
こんにちは~(^○^)
本日は、近隣の幼稚園の卒園式だったようです。
東部市民センターの付近では、幼稚園バスの乗り場になっているんです。
いつも朝行くときには、『いってきま~す
』
帰ってきたときには、『ただいま~
』
とかわいい笑顔で元気よくあいさつをしてくれた、は〇なちゃんも
本日で卒園しました
そして最後だということで、私たち職員にお手紙をくれました
とても上手な字と絵、かわいいシールで飾った、お手紙でとても嬉しかったです
ありがとう
そんな中、本日、
『 スポーツ・カルチャー教室 & 春休みイベント 』
のお申込結果が発表されました
たくさんのお申込みありがとうございました。
確認方法は、昨日のブログでも書かせて頂いた通り、
各施設の館内掲示・電話問合せ・ホームページからご確認できます
ホームページはこちらからご確認できますよ
教 室
http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/lesson/
春休みイベント
http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/event/
まだ定員に空きがある教室・イベントに関しては、
お申込み頂けますので、ぜひご参加お待ちしております
尾張旭市以外の方でもお申込み可能です
カテゴリー: 3施設共通 |
2012 年 3 月 13 日
こんにちは。 お元気ですか?
渋川福祉センターのスーさんです。
暦の上ではもう春なのに、まだ寒い日が続いていますね。
でも今日、当館の駐車場で小さい、小さい春を見つけましたヨ。
雪柳の可愛い白い花がひとつ、ふたつと咲き始めました。
春の訪れデース。
3月下旬には真っ白の花でいっぱいになりますので、ぜひご来館の際には
ご覧くださいね。
可愛い雪柳の花
この場所が白い花いっぱいになります
カテゴリー: 3施設共通 |
2012 年 3 月 8 日
こんにちは~
本日は尾張旭市内の中学校の卒業式だったようです
卒業された皆さま、おめでとうございます
中学校3年間の想い出を胸に、
4月からの新しい生活が始まりますね
楽しみのような、ドキドキするような…
けど、今は春休みを満喫してくださいね
さて、本日のお知らせは
渋川福祉センター 無料イベントのご案内をいたします

詳細はコチラ
◎イベント名 ⇒ 『 にこにこ親子ひろば 』
◎日時 ⇒ 3月30日(金) 11:00~12:00
◎場所 ⇒ 渋川福祉センター 2F 和室
◎対象 ⇒ 3歳未満の子どもと保護者
◎定員 ⇒ 30組
◎参加費 ⇒ 無料
◎申込期間 ⇒ 3月12日(月)~25日(日) 渋川福祉センター窓口にて
◎講師 ⇒ 日本レクリエーションインストラクター 加藤 日出 さん
気になる内容は…
紙芝居や、手遊び、簡単な用具を使ってゲームなど
親子で楽しめるのと、一緒に参加している皆さまともコミュニケーションが
図れる1時間になりますよ
来週12日(月)より受付開始いたします
定員になり次第、締切とさせていただきます。
皆さまのご参加お待ちしております
カテゴリー: 3施設共通 |
2012 年 3 月 6 日
こんにちは(*^^)
3月と言えば卒業シーズンですね。
卒業や卒園を迎えるお子様をお持ちの保護者の皆さまは
お子様たちの成長に喜びを感じていることと思います。
先日のブログでもご紹介しましたが、
東部市民センター・渋川福祉センターでは
春休み期間の
3月24日 (土)
【東部市民センター】 9:30~12:00
【渋川福祉センター】 13:30~16:00
『博士コース ~実験~』
を開催します(^○^)

【冬イベント 博士コースの様子】
先生の楽しいデモンストレーションや、
ジャイロの原理を使った紙の飛行実験などの数々に、
予想外の発見を体験できて、
素敵な春休みの思い出を作ることができますよ(^^)
受付締め切りは3月15日 (木)となっています。
たくさんの方のお申し込みを職員一同お待ちしています(*^^)v
カテゴリー: 3施設共通 |