2011 年 11 月 17 日
こんにちは
寒さが厳しくなってきましたが、
土日は暖かくなるそうですが、月曜日からまた寒さが
戻るようです…
この温度差により、体調崩さないようにしてくださいね。
(夜寝る時もマスクつけてます
)
本日も皆さまにお知らせです
(いつも皆さまにお伝えしたいことばかりですが
)
東部市民センター、渋川福祉センター、
夏休みに続いて、冬休みもイベントやりますっっ

日程、内容、定員など詳細につきましては、
こちらの
http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/event/
をチェック
たくさんの子どもたちに会えることを考えると、
今からワクワクしちゃうなぁ~
❤❤ (楽しみっ!(^^)!)
そして~
1月~3月開講の、スポーツカルチャー教室は
こちらの
http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/lesson/
からチェック
今回のスポーツカルチャー教室新教室は、
今まで、
ひまわりクラス~運動能力開発~
は
渋川福祉センターで開講していました。
嬉しいことに、毎回たくさんの方々にお申込み頂いておりました。
が、しかし、毎回抽選となってしまいハズれてしまう方もしばしば…。。。
なので、1月より東部市民センターでも開講することになりました
たくさんの方のお申込み・ご参加を、
職員一同お待ちしております
スポーツカルチャー教室&冬イベント
申込期限は、12月11日(日)まで です。
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 11 月 16 日
皆さん、こんにちは コン太です。
今朝は寒かったですね~ 
コン太、耐えきれず赤外線ヒーターを登場させました。
そして、コートとマフラーも用意し、冬支度完了です。
さて、冬らしい寒さになってきましたが、
わんぱくキッズの子どもたちは寒さにも負けず
元気です
まずは恒例の
エビカニビクス
から。

コン太も毎回ステージで踊ります 
(実はけっこう照れます・・・)
ウオーミングアップで身体を温め、
鉄棒・跳び箱・マット運動の練習へ。
今回は7回目で、子どもたちもずいぶん上達してくれました。
フムフム

あと、3回、みんな風邪引かないよーに。
来週は祝日の為、一週お休みです。
再来週、また会いましょう 
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 11 月 14 日
お元気ですか?
渋川福祉センターのスーさんです。
このたび渋川福祉センターと東部市民センターは
≪こども110番の家≫に加盟しました。
この制度はこどもを犯罪被害から守るために設立されました。
こどもが犯罪の被害に遭いそうになるなど、自分の身に危険
を感じたときの避難場所として駆け込み、一時的に保護して
警察に通報する制度です。
いざという時、こどもが気をつかうことなく駆け込みできる
環境をつくります。

プレートを玄関横に設置
こどもを事件、事故から守ってあげたいですね。
以上です。
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 11 月 11 日
こんにちは。今日は一日雨でしたね~。
洗濯物もなかなか乾かない(>_<)
また一段と寒くなるのでしょうか?皆さん、風邪にはくれぐれもご注意を!
さて、本日は東部市民センターにある9部屋ある貸し出しルームの中から、
“和室”と“クッキングルーム”の紹介をします。(*^^)v
まずは、2階にある“和室”から…

12.5畳の広さで、茶道、華道、着付け等でご利用頂けます。
そして、和室を利用された事がある方の中でも、意外とご存知ないものがあります。
ある箇所の畳をめくると、茶道には欠かせない、あるモノが…

じゃじゃんっ♪クッキングヒーターです♪

流しもありますよ♪
畳の上は落ち着きますよ!(^^)!是非ご利用下さい♪
続いては、同じく2階にある“クッキングルーム”の紹介です♪


40人が入れるこの部屋は、その名の通りクッキングでご利用頂けます。

ガスコンロはもちろん、ガスオーブンもあります♪

東部市民センターの教室、“かんたん手作りパン教室”と“男のワイワイクッキング”でも
利用している部屋です。
両部屋とも利用するには予約が必要ですが、空いている時間もありますので是非ご利用下さい(^○^)
空き状況は、インターネット(施設予約システム)からもご覧頂けます。
施設にお電話で直接お問合せ頂いても結構です。
皆さまのご利用をお待ちしております!
カテゴリー: 3施設共通 |