2011 年 5 月 16 日
こんにちは(^^)♪
既に沖縄地方では梅雨入りしていますが、週末は穏やかな天気でしたね(*^。^*)
のんびり過ごされた方も多いと思います。
愛知県も例年よりも早い梅雨入りそうですね~(;一_一)
さて、4/19 のブログにて“ひまわりの種”のご紹介をしました♪
配布された“ひまわりの種”を持ち帰られた方は、
ご家庭で花咲くのを楽しみに植えられた事と思います(^◇^)
そして、先日、東部市民センター・渋川福祉センターでも、
ひまわりの種を植えましたよ♪
【東部市民センター 玄関】
早く芽を出せ!(^^)!

【東部市民センター
第1駐車場北側花壇】
踏まないでね(^^♪

【渋川福祉センター入口花壇】
東部より1週間前に植えました(^^♪
芽が出てきました~\(~o~)/
梅雨にも負けず元気に育って欲しいです!
皆さんもお立ち寄りの際には、ひまわりの成長を観察して見て下さいネ♪
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 5 月 7 日
明日は
母の日 
ですね♪
渋川福祉センターでは、
明日の 母の日 の為に
お母さんへありがとうを込めて・・・
~ネックレスづくり&メッセージカードをプレゼントしよう♪~
を開催しました(●^o^●)

みんなお母さんのために一生懸命作っていました 
まずは、ビーズでネックレスづくり♪
好きな色のビーズを選んで、作ります。
【赤や青、黄色とたくさんの色を用意しました】
【お母さんに似合う色はどの色かなぁ~ ^m^ 】

【お母さんの為に、一生懸命♪】

さぁ続いて、
メッセージカードづくり♪
当館で講師をしている 浅井先生 に教えて頂きましたm(__)m
【一歩前進!絵手紙・字手紙教室講師の浅井先生❤】

お母さんに向けて、それぞれメッセージ書いています。
そして絵を描いて色を塗ります。
お母さんの顔やカーネーションを描いたり・・・
みんな思い思いに描きました 
【かわいいママだなぁ♪】

【何色にしようか悩んでいるのかな♪】

【カーネーション上手に描けたね♪】

【おかあさんへの感謝の言葉、言えたね♪】

そして、グリーンシティケーブルテレビも撮影に来てくれました。
【照れもせず堂々と笑顔で答えて頼もしいね♪】

【出来上がった作品♪ とても上手に出来たね♪】

そして、最後は全員でパシャリ 

みんな来てくれてありがと~う ❤♡❤ 
**************************************************************************
グリーンシティケーブルテレビ放送日 
5月9日(月)
番組名 : 『あさぐグリ』
放送時間: 7:40~9:00までに10分おきに放送
番組名 : 『よるグリ』
放送時間: 18:40~ 、 19:40~ 、 21:40~ 、 23:00~
みなさん、ぜひ見てくださいね~ 
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 5 月 5 日
みなさん、こんにちは~ 
GW中ですが、東部市民センターでは
『 水墨画教室 』 の第3回目が行われました。
みなさんが一生懸命取り組んでいる姿をご覧ください♪♪
【みなさん、真剣ですね★】

【蘭を描いています】 【伊吹山を描いています】

みなさんの作品を、ひとつひとつ講師の丹羽先生がアドバイスしていただけます。
【みなさん、先生の描き方に目を凝らして見ています
】

【参加者の作品】

この作品を先生のアドバイスが入ると・・・
こちら ⇊

迫力が出ましたね~☆山が大きく見えます。
今ご紹介しました 『 水墨画教室 』 は
まだ定員に空きがある為、随時募集をしております。
見学もOKですよ。
GWが終わると、すぐに 『 母の日 』 ですね。
渋川福祉センタ―では、5月7日(土)10:00~12:00にて
母の日イベントを開催します。
詳細は こちら をクリックしてご覧ください。
まだ定員に空きがある為、お申込み可能です。
お電話でもお申込みOKなので、お待ちしております♪
0561-51-1997
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 4 月 29 日
こんにちは~ (●^o^●)
本日から
ゴールデンウィ~ク
初日から気持ちの良い晴天となり、
お出かけ日和ですね♪
ここ東部市民センター・渋川福祉センターは
通常通り営業しておりますよ。
ささっ、本日は渋川福祉センターでの
母の日イベントの
で~す 
『お母さんへありがとうを込めて…
~ネックレスづくり&メッセージカードをプレゼントしよう♪~』
開催日時 : 5月7日(土) 10:00~12:00
場 所 : 渋川福祉センター 1階 小会議室
対 象 : 年長~小学生
定 員 : 20名 (先着順)
参 加 費 : 500円
申 込 み : 電話または窓口にて受付
作 る も の: ☆ビーズを使って、
お母さんに似合うネックレスを作ります。
☆お母さんへ絵手紙でメッセージカードを書きます。
※『一歩前進!絵手紙・字手紙教室』講師の浅井先生に教えて頂きます。
普段は素直に、
「ありがとう
」
と言えなくても、絵手紙でありがとうを伝えよう(^O^)/
みんなの参加まってるよん❤
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 4 月 26 日
4月も終わりに近づき、桜も散ってしまいましたが、
東部市民センターでは、きれいなピンク色した
お花が咲いています。
何かおわかりですか?^m^
♪ヒント♪
①4月下旬~5月上旬に咲きます。
②この花の名前の曲があり、ヒットしました。
③映画化にもなりました。
わかりましたか~???
そう!!
正解は・・・・
『ハナミズキ』
でしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 

かわいいピンク色で癒されます。。。
アップで見てみると、、、

実は、全部ピンクってわけではないんです。
真ん中と花びらの先は白いんですよ。
花言葉は、
「私の思いを受けて下さい」 「公平にする」 「華やかな恋」
だそうです 
ではでは、本題へ。
タイトルに
『出来ました(^O^)/』
とありますが、何が出来たかといいますと、
渋川福祉センターにて開催している
『手縫い布アート教室』の
コイノボリと金太郎の作品が完成したんですっ♪ (イエ~イ、パチパチパチ
)
作品はこちらっ!!
ドンッッ

【5月に間に合って良かったぁ、みなさんお家のどこに飾るのかなぁ。。
】
~完成するまでの道のり~

【一生懸命縫っています。完成したのをイメージしながら♪】

【金太郎の腹掛けの『金』の文字も実は縫っているんです。細かい作業ですね~(+o+)】

【土台の中身は空のティッシュ箱だったんです。これならお家にありますよね^m^】
さぁ、次は何が出来るのか今から楽しみですっっ 
カテゴリー: 3施設共通 |