2011 年 5 月 5 日
みなさん、こんにちは~ 
GW中ですが、東部市民センターでは
『 水墨画教室 』 の第3回目が行われました。
みなさんが一生懸命取り組んでいる姿をご覧ください♪♪
【みなさん、真剣ですね★】

【蘭を描いています】 【伊吹山を描いています】

みなさんの作品を、ひとつひとつ講師の丹羽先生がアドバイスしていただけます。
【みなさん、先生の描き方に目を凝らして見ています
】

【参加者の作品】

この作品を先生のアドバイスが入ると・・・
こちら ⇊

迫力が出ましたね~☆山が大きく見えます。
今ご紹介しました 『 水墨画教室 』 は
まだ定員に空きがある為、随時募集をしております。
見学もOKですよ。
GWが終わると、すぐに 『 母の日 』 ですね。
渋川福祉センタ―では、5月7日(土)10:00~12:00にて
母の日イベントを開催します。
詳細は こちら をクリックしてご覧ください。
まだ定員に空きがある為、お申込み可能です。
お電話でもお申込みOKなので、お待ちしております♪
0561-51-1997
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 4 月 29 日
こんにちは~ (●^o^●)
本日から
ゴールデンウィ~ク
初日から気持ちの良い晴天となり、
お出かけ日和ですね♪
ここ東部市民センター・渋川福祉センターは
通常通り営業しておりますよ。
ささっ、本日は渋川福祉センターでの
母の日イベントの
で~す 
『お母さんへありがとうを込めて…
~ネックレスづくり&メッセージカードをプレゼントしよう♪~』
開催日時 : 5月7日(土) 10:00~12:00
場 所 : 渋川福祉センター 1階 小会議室
対 象 : 年長~小学生
定 員 : 20名 (先着順)
参 加 費 : 500円
申 込 み : 電話または窓口にて受付
作 る も の: ☆ビーズを使って、
お母さんに似合うネックレスを作ります。
☆お母さんへ絵手紙でメッセージカードを書きます。
※『一歩前進!絵手紙・字手紙教室』講師の浅井先生に教えて頂きます。
普段は素直に、
「ありがとう
」
と言えなくても、絵手紙でありがとうを伝えよう(^O^)/
みんなの参加まってるよん❤
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 4 月 26 日
4月も終わりに近づき、桜も散ってしまいましたが、
東部市民センターでは、きれいなピンク色した
お花が咲いています。
何かおわかりですか?^m^
♪ヒント♪
①4月下旬~5月上旬に咲きます。
②この花の名前の曲があり、ヒットしました。
③映画化にもなりました。
わかりましたか~???
そう!!
正解は・・・・
『ハナミズキ』
でしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 

かわいいピンク色で癒されます。。。
アップで見てみると、、、

実は、全部ピンクってわけではないんです。
真ん中と花びらの先は白いんですよ。
花言葉は、
「私の思いを受けて下さい」 「公平にする」 「華やかな恋」
だそうです 
ではでは、本題へ。
タイトルに
『出来ました(^O^)/』
とありますが、何が出来たかといいますと、
渋川福祉センターにて開催している
『手縫い布アート教室』の
コイノボリと金太郎の作品が完成したんですっ♪ (イエ~イ、パチパチパチ
)
作品はこちらっ!!
ドンッッ

【5月に間に合って良かったぁ、みなさんお家のどこに飾るのかなぁ。。
】
~完成するまでの道のり~

【一生懸命縫っています。完成したのをイメージしながら♪】

【金太郎の腹掛けの『金』の文字も実は縫っているんです。細かい作業ですね~(+o+)】

【土台の中身は空のティッシュ箱だったんです。これならお家にありますよね^m^】
さぁ、次は何が出来るのか今から楽しみですっっ 
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 4 月 19 日
今日は晴れたり雨が降ったりの一日でしたね~。。
午前中は雷さんまでゴロゴロ鳴いていましたし(゜レ゜)
4月15日(金)より東部市民センター・渋川福祉センターでは
市内在住の方を対象に
ちびっこひまわりの種を無料で配布しています♪ (1世帯1袋です。)
(両施設以外でも、尾張旭市役所・スカイワードあさひ等、配布)

なぜ ひまわり? っていうと、
ご存知の通り、尾張旭市の花なんです。
イメージキャラクターも あさぴー ですから(^O^)/

ひまわりというと、大きな花を思い浮かべますよね。
でもこの ちびっこひまわり は、
30~40センチの高さで、約10センチの花が咲く
可愛い可愛いひまわりなんです♪
東部市民センター・渋川福祉センターでは、
好評につき、残りわずかとなっております。
欲しい!!って思った方は、お早めにどうぞ。
なくなり次第終了となりますので、ご了承ください <(_ _)>
咲くのが、今から楽しみだなぁぁぁぁ~~ 
ワクワク ドキドキ
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 4 月 12 日
こんにちは~ 
いやぁ~あったかくなりましたね、ほんと(^o^)/
なんてったって、ふと外を見てみると、
上着の袖を腕まくりして歩いている
男性を発見しましたもん。 (暖かい証拠ですなぁ~)
って、ふと仕事をしている自分を見てみると
自分も腕まくりしてました
(笑)
外をテクテク歩いていると、
桜も満開になり少しずつ散り始めていますが、
今、渋川福祉センターでは、
こいのぼりファミリーがそよそよと
気持ち良さそ~うに泳いでいますよ 
親子仲良く並んで、お客様をお出迎えしています♪
ドンッッッ
こいのぼりファミリー♪ (アダ◇スファミリーみたい(^◇^))

そして、本日から渋川福祉センターでスタートした
『 手縫い布アート教室 』 も
こいのぼりを、着物の布を使いチクチクと縫っているんです☆
こんな感じ⇓で (●^o^●)
【みなさん一生懸命、針でチクチクチクチク】

【講師の脇田先生が丁寧に教えてくれますよ】

【本日はここまで(^o^)/】

さぁ~、本日はここまでで時間がきてしまいました。
完成するのが楽しみですね♪ (わくわく
)
素敵な作品に仕上がること間違いなしです(^o^)/
完成したら、またブログでご紹介しますので
楽しみにしていてくださいねっっ❤
カテゴリー: 3施設共通 |