2011 年 5 月 22 日
みなさん、こんにちは^m^
ここ数日、暑い日が続きましたが、体調はいかがでしょうか?
少しでも体調がおかしいなと思ったら、栄養をとってしっかり休養しましょう。
さてさて、東部市民センターでは5月19日(木)に
おなじみのグリーンシティケーブルテレビに取材にきてもらいました。
今回は
『南国気分でフラダンス教室』
を紹介して頂きました 
教室が始まる前は、恥ずかしそうな感じでしたが、
練習が始まると、堂々と笑顔で踊っていましたよ


この 『南国気分でフラダンス教室』 の模様は
下記の通り放送予定です♪♪♪
放送チャンネル : コミュニティチャンネル 「そらまめ」
地上デジタル : 12ch(121ch) アナログ : 6ch
放送番組 : レッツ☆サークル ①よるグリ ②ギュギュット
放送日時 : ①よるグリ
6月7日(火)・8日(水) 18:40~、19:40~、21:40~、
23:40~
②ギュギュット
6月5日(日)、11日(土) 11:00~、15:00~、21:40~
6月6日(月)~10日(金) 11:00~、15:00~、19:00~
ぜひぜひ、見てみてくださいね
この 『南国気分でフラダンス教室』 は
参加者を随時募集しております。
見学して頂いてからの参加もOKですので、
やってみたいな
と思った方は、東部市民センターまで
お問い合わせください
東部市民センター
尾張旭市三郷町中井田136番地
0561-54-5667
******************** お・ま・け *********************
5月18日(水)渋川福祉センター横の塚坪公園にて
守山警察署緊急配備訓練
が実施していました。
犯人が公園のトイレに逃げ隠れてきたのを
捕まえる といった設定でした。
こちらが訓練中の写真です
⇐ 犯人の車(奥)発見!!

「大人しく出てきなさい」と説得中⇒
⇐ トイレから出てきたが、刃物を持ち抵抗する犯人

警察と犯人の攻防戦⇒
⇐しか~し、取り押さえて逮捕~!!
めでたしめでたし☆★☆
実は、これ・・・裏話がありまして…
本当は、トイレに逃げてきた犯人を
警察犬が匂いを嗅ぎ分けて、犯人を見つける☆
といった設定予定だったのですが、
急きょ変更になったのです。
なぜかっていうと、来る予定だった警察犬に
お仕事(事件)が入ってしまったのですよ ^m^
警察官の皆様、お疲れ様でした 
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 5 月 16 日
こんにちは(^^)♪
既に沖縄地方では梅雨入りしていますが、週末は穏やかな天気でしたね(*^。^*)
のんびり過ごされた方も多いと思います。
愛知県も例年よりも早い梅雨入りそうですね~(;一_一)
さて、4/19 のブログにて“ひまわりの種”のご紹介をしました♪
配布された“ひまわりの種”を持ち帰られた方は、
ご家庭で花咲くのを楽しみに植えられた事と思います(^◇^)
そして、先日、東部市民センター・渋川福祉センターでも、
ひまわりの種を植えましたよ♪
【東部市民センター 玄関】
早く芽を出せ!(^^)!

【東部市民センター
第1駐車場北側花壇】
踏まないでね(^^♪

【渋川福祉センター入口花壇】
東部より1週間前に植えました(^^♪
芽が出てきました~\(~o~)/
梅雨にも負けず元気に育って欲しいです!
皆さんもお立ち寄りの際には、ひまわりの成長を観察して見て下さいネ♪
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 5 月 7 日
明日は
母の日 
ですね♪
渋川福祉センターでは、
明日の 母の日 の為に
お母さんへありがとうを込めて・・・
~ネックレスづくり&メッセージカードをプレゼントしよう♪~
を開催しました(●^o^●)

みんなお母さんのために一生懸命作っていました 
まずは、ビーズでネックレスづくり♪
好きな色のビーズを選んで、作ります。
【赤や青、黄色とたくさんの色を用意しました】
【お母さんに似合う色はどの色かなぁ~ ^m^ 】

【お母さんの為に、一生懸命♪】

さぁ続いて、
メッセージカードづくり♪
当館で講師をしている 浅井先生 に教えて頂きましたm(__)m
【一歩前進!絵手紙・字手紙教室講師の浅井先生❤】

お母さんに向けて、それぞれメッセージ書いています。
そして絵を描いて色を塗ります。
お母さんの顔やカーネーションを描いたり・・・
みんな思い思いに描きました 
【かわいいママだなぁ♪】

【何色にしようか悩んでいるのかな♪】

【カーネーション上手に描けたね♪】

【おかあさんへの感謝の言葉、言えたね♪】

そして、グリーンシティケーブルテレビも撮影に来てくれました。
【照れもせず堂々と笑顔で答えて頼もしいね♪】

【出来上がった作品♪ とても上手に出来たね♪】

そして、最後は全員でパシャリ 

みんな来てくれてありがと~う ❤♡❤ 
**************************************************************************
グリーンシティケーブルテレビ放送日 
5月9日(月)
番組名 : 『あさぐグリ』
放送時間: 7:40~9:00までに10分おきに放送
番組名 : 『よるグリ』
放送時間: 18:40~ 、 19:40~ 、 21:40~ 、 23:00~
みなさん、ぜひ見てくださいね~ 
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 5 月 5 日
みなさん、こんにちは~ 
GW中ですが、東部市民センターでは
『 水墨画教室 』 の第3回目が行われました。
みなさんが一生懸命取り組んでいる姿をご覧ください♪♪
【みなさん、真剣ですね★】

【蘭を描いています】 【伊吹山を描いています】

みなさんの作品を、ひとつひとつ講師の丹羽先生がアドバイスしていただけます。
【みなさん、先生の描き方に目を凝らして見ています
】

【参加者の作品】

この作品を先生のアドバイスが入ると・・・
こちら ⇊

迫力が出ましたね~☆山が大きく見えます。
今ご紹介しました 『 水墨画教室 』 は
まだ定員に空きがある為、随時募集をしております。
見学もOKですよ。
GWが終わると、すぐに 『 母の日 』 ですね。
渋川福祉センタ―では、5月7日(土)10:00~12:00にて
母の日イベントを開催します。
詳細は こちら をクリックしてご覧ください。
まだ定員に空きがある為、お申込み可能です。
お電話でもお申込みOKなので、お待ちしております♪
0561-51-1997
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 4 月 29 日
こんにちは~ (●^o^●)
本日から
ゴールデンウィ~ク
初日から気持ちの良い晴天となり、
お出かけ日和ですね♪
ここ東部市民センター・渋川福祉センターは
通常通り営業しておりますよ。
ささっ、本日は渋川福祉センターでの
母の日イベントの
で~す 
『お母さんへありがとうを込めて…
~ネックレスづくり&メッセージカードをプレゼントしよう♪~』
開催日時 : 5月7日(土) 10:00~12:00
場 所 : 渋川福祉センター 1階 小会議室
対 象 : 年長~小学生
定 員 : 20名 (先着順)
参 加 費 : 500円
申 込 み : 電話または窓口にて受付
作 る も の: ☆ビーズを使って、
お母さんに似合うネックレスを作ります。
☆お母さんへ絵手紙でメッセージカードを書きます。
※『一歩前進!絵手紙・字手紙教室』講師の浅井先生に教えて頂きます。
普段は素直に、
「ありがとう
」
と言えなくても、絵手紙でありがとうを伝えよう(^O^)/
みんなの参加まってるよん❤
カテゴリー: 3施設共通 |