さあさあ、イベントやりましたぁぁ (^^♪

2010 年 8 月 1 日

7月も終わり、8月に突入です (^o^)丿

 

暑いですが、体調管理にはお気をつけくださいませ

                            <m(__)m>

 

本日、東部市民センターにて、

『 お魚マイスター登場 & 親子でトレーニング 』

が開催されました☆★☆

 

まずは 『 お魚マイスター登場 』 から・・・

 

講師に下条先生を招いてカツオを一匹丸ごと解体!!

 

 

 

 

 

 

さすがはプロですね ♪♪

手慣れた手つきで見事にカツオをパパッと解体 

       (当たり前ですが。。。(笑))

当たり前かもしれませんが、やっぱり目の前でみると

拍手が  (パチパチパチ ✌ )

 

 

 

 

 

 

1組に1匹のカツオくんが配られ、さぁ!!

解体にチャレンジ!!!

親子で悪戦苦闘の末、なんとか無事、解体終了 (^v^)

 

 

 

 

 

 

そして、解体したカツオくんを

≪ カツオステーキ ≫ にして

美味しくいただきました  ( おいしかったぁぁぁぁぁ~ )

 

 

 

 

 

 

 

お腹がいっぱいになったところで、場所を講習室へ

移動し ≪ 親子で学力テスト ≫ を行いました ☆

子ども用 ・ 大人用テキストを配ると、一瞬、皆、顔が

こわばりましたが。。。。

テストがスタートすると、皆、真剣な顔つきに!(キランッ )

なぞなぞは、親子で力を合わせ解きました (^v^)

結果は・・・・・

 

 

皆さん、高得点でした ☆★☆

  (ほっ!!安心 (*^。^*) )

 

 

 

 

 

 

紙ヒコーキ作りもしました~

 

 

 

 

 

 

最後の 『 親子でトレーニング 』 は

コミュニケーションホールで行いました。

エニカニビクス ・ ペアストレッチ ・ バランスクッション ・

バランスボール などなど・・・

たくさん楽しく身体を動かしました (^u^)

 そして、締めくくりに

≪ バレーボール大会 ≫

1日で1番、皆さん、真剣にボールを追いかけました ☆

 

楽しい1日も『あっっっっっ!!』という間に過ぎ、修了式へ。

カツオマイスター認定証 ・ オリジナル缶バッチ を

もらった子どもたちは大喜びでした (^o^)丿

 

皆さん、1日お疲れ様でした <m(__)m>

またの参加をお待ちしております ☆

ありがとうございました (^^♪

今度はテレビ放映です!

2010 年 7 月 31 日

こんにちは(^O^)/

今日で7月は終わり!! 夏休みもあと1ケ月ですね。

今年の夏の思い出が、みなさまにとって素敵なものになりますように

  

さて先日、ここ尾張旭東部市民センターにて行ったキッズパティシエが

グリーンシティケーブルテレビ 番組名「新聞!グリーンシティ1」にて

下記日程で放送されます。

 8/1(日)~4(水) 11:50~、22:30~
 8/5(木)~7(土) 11:50~

ご覧頂ける方はぜひ見てみてくださいネ!!

朝刊に続き、今度はテレビで紹介されて本当にうれしい限りです!(^^)!

皆さまの思い出つくりに少しでもお役にたてれば幸いです。

これからも皆さまにお楽しみいただけるイベントを開催しますので、

どうぞよろしくおねがいします。<m(__)m>

それではまた次回のご報告を楽しみにお待ち下さい

  

  

 


夏休みですものね

2010 年 7 月 29 日



       こんにちは♫♫♫

 

    今日は ひさしぶり の 雨 でしたね~。

 

      恵みの でしょうか。

 

      でも ベビーマッサージ教室 の日は

      

      や さ し い  にしてくださいね。

      (お天気の神様へ 私からの お願いです ♥)

 

     

    先週から 世間では 夏休み ですよね。 

    

     特別に 赤ちゃん の 兄弟姉妹 が 参加 です。

 

     赤ちゃんの ために おもちゃ を 作って もらいました。

 

      一生懸命 つくる 姿 。 

      かわいかったですョ。お手伝いも しっかり してくれました。

            

       たすかりました  ありがとう。

 

      

 

 

 

 

     

     

     

   

 

                            

                                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ここ 渋川福祉センター 

  

  教室の時間が 9:00 から という 朝早い時間なので

   

   ママたち は 特に 朝の準備等で 大変だったと 思います。

 

   半数以上は 第2子、 第3子目 という方だったのですが、

 

    1 対 1 で 赤ちゃん と 向き合う時間 を 作るために

 

   参加している っ て 素晴らしいことだと思いました。

 

     

  

    来期の教室は こちらの都合で 9月からの4回になります。

     

     申し訳ありません。 

 

 

    ぜひ この機会に お試し感覚 で 参加 されては

 

   いかがでしょうか♥   お待ち申し上げております。

  

      渋川福祉センター より     早川 でした。

第1期ベビーマッサージ教室最終回

2010 年 7 月 29 日

 

      こんにちは♪♪♪

 

    先週は  

       東部市民センター  

      ベビーマッサージ教室 最終回 でした

  

     全8回の教室 でしたが、 あっという間 に 

     過ぎてしまったような 気 がします。

 

    この 2ヵ月で 赤ちゃんは 

    ハイスピード で 成長 しています。

          

     乳幼児期 の 吸収力の すごさ には  

    

    いつも 驚かされます。

       

   私 は この2ヵ月で どれだけ 成長 できたでしょうか。°◊°)

 

        う~ん   見習わなければ…   

 

 

   あっ~ そうだ、この日 の 天気 も ……  

 

   

  ワ~イ ワーイ  晴れましたね~

 

   ミラクルパワー  です。

  

      

 でも、おかげで  と   日焼け したみたいですえ~?

 

  今後の  紫外線対策 考えなければっ!!  って 遅いですね?

 

           

          尾張旭  ママ&赤ちゃん  素敵な笑顔 のため なら 

      

  シミ の ひとつ や ふたつ 覚悟します。 (笑)  大袈裟ですネ。

 

   でも こちらを 見たら  私の気持ち わかると思いますよ~。 

 

        ↓     ↓     ↓     ↓     ↓ 

    

 

      

        

         

 

        


  





 にこにこ笑顔は 幸せにしてくれますね。



          





   

    やさしいママの 笑顔 にも 

      元気をもらいました。

 

 

   ♣ みなさまに感謝です ♣  

    東部市民センターより   早川 でした。     

朝刊に載りました!

2010 年 7 月 29 日

猛暑続きの夏休みもはや一週間が過ぎました、今日は久しぶりの

晴天が続いたので、“恵みの雨”かも?

今日は宿題をかたづける日にしてはどうでしょうか。

 

さて

夏休み体験教室

『道具づくり教室』『キッズパティシエ教室』の様子を

ブログでご紹介しましたが、

本日の中日新聞にこの教室の模様が掲載されました!!

 

 

 




  

ご参加いただいたみなさま、是非ご覧ください。

  

そして、次回のイベントは 

8月1日(日) お魚マイスター登場&親子でトレーニング です。

どうぞお楽しみに(^o^)/