宇宙の日記念 コンテスト表彰式と記念講演開催!!

吉冨先生

今年も宇宙の日記念 全国小中学生作文絵画コンテスト(いちのみや大会)

にはたくさんのご応募を頂きました。

そして今日は表彰式と記念講演の日!!

ゲスト講師は元JAXA職員で、現在日本宇宙フォーラムにお勤めの、吉冨 進先生です。

IMG_0105 表彰式

表彰式に参加してくれたのは31名の子どもたち(^O^)/

表彰式の後、記念撮影も行いました。

??????????????????????????????? 記念講演

記念講演では「ISS国際宇宙ステーション」をテーマに宇宙飛行士や宇宙開発の

色々なお話をしていただきました。

そんなお話の中で、大人も子供も関心が高かったのは

アポロ計画に携わったNASAのジーン・クランツさんの10の言葉・・・

メモや写真を撮っている方が大勢いました。

 

講演の最後も活発な質問タイムとなり、盛り上がりを見せました。

とても良い記念講演になったのではないでしょうか。

受賞者のみなさんおめでとうございました。

また、たくさんのお話をして下さった吉冨先生、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

クリスマス★ファミリーコンサート開催しました(^O^)/

よく晴れた年末の日曜日☀☀☀

プラネタリウムのクリスマスコンサートには

たくさんのファミリーにお越しいただきました。

クリスマスコンサート ??????????????????????????????? ???????????????????????????????

今日の出演者は、アコースティック音楽グループ『Dragon Nignt』のみなさんです。

ギターとベースとカホン、そして素敵な歌声で音楽をたくさん聴かせてくれました。

サンタクロースも登場して、子どもたちにも楽しんでもらえたようです。

 

ものづくり広場は『まゆ玉の干支人形づくり』でした。

??????????????????????????????? まゆ玉の干支人形

カワイイおさるさんの人形です。

今年も残り10日ほどとなりましたが

クリスマスにお正月、楽しい年末行事がやってきますね。

寒さも厳しくなりますが、風邪をひかず元気によい年を迎えましょう!!!

ご来場のみなさま、ドラゴンさんありがとうございました

 

 

 

 

 

☆今日の地文☆

先週に引き続き、幼児教室にサンタさんが遊びに来てくれましたよ(*^_^*)

IMG_4359

IMG_4365

IMG_4363

「プレゼントだよー!」

サンタさんの一声でみんな一斉に集まりました☆

「サンタさんありがとう!!!」

元気な声が教室中に響きました^^

IMG_4368

最後にみんなでパシャリ☆

とっても素敵な笑顔ですね(^○^)

 

一方プラネタリウム館には・・・ 😛

学習投影で萩原小学校の4年生の皆さんが、

そして今伊勢真光幼稚園の年長の皆さんが遊びに来てくれました(*^_^*)

IMG_4370

今伊勢真光幼稚園の皆さんは来年から一年生。

先に学習投影を終えた小学生のお兄さん、お姉さんの姿を見ながら

静かに整列して待っていましたよヽ(^o^)丿

さすがですね☆

IMG_4373

IMG_4374

投影後には「たのしかったよーーーー!」と元気いっぱいの声を聞くことができました☆

とっても楽しんで頂けたようです☆

またのお越しをお待ちしております(^_^)v

大人の星時間「秋の夜長の星物語」開催しました(^O^)/

 11月の3連休、みなさんいかがお過ごしでしたか?

地域文化広場ではプラネタリウムイベントを開催しました。

季節ごとに開催する大人のための天文講座と観望会です。

アンドロメダ座大銀河

今回のテーマは「秋の星空とアンドロメダ座大銀河の謎」・・・

浅田英夫先生の天文講座と、小塚謙一さんのピアノの音色を楽しんでいただきました。

IMG_2704 講座の様子

あいにくの空模様で外の観望はできませんでしたが、ゆったりとした講座となり

参加していただいた方には、秋の夜長のひと時を楽しんでいただけたようです。

今回は、暖かな今年の秋の気候も手伝い、多くの方にご参加いただきました。

次の開催は年明けの冬になりますが、寒さに負けず、冬の星を楽しみに

お出かけ頂きたいと思います。またのご参加をお待ちしています。

 

 

 

ブラック星博士の東海征服計画in一宮Part6開催しました!

晴れのさわやかな日曜日!!!

今日で開催6回目を迎える『ブラック星博士東海征服計画in一宮Part6』

を開催しました(^O^)/

博士再来

今回も地文のプラネタリウムで大暴れ!!!

ダジャレの嵐にもまれながらも、とてもためになる

天文講座を聞かせて頂きました

撮影会

???????????????????????????????

撮影会やサイン会も大盛り上がり・・・

ボランティアの皆さんも大変お世話になり

ありがとうございました。

サイン会

今日も参加してくれたちびっこたち、たくさん笑って楽しかったね。

また博士に会いに来てください。