ブラック星博士あらわる・・・?

img_2572  10月11日()体育の日に地文のプラネタリウムに現われる『ブラック星博士』!早くも地文に出現・・・?

 博士の野望は、「宇宙の空間と時間を狂わせて、もう一度宇宙にビックバンを起こすことなのじゃ。」とか(・。・;

 実は某ラジオ局にも登場しているそうです。(おー!すごい奴なんだ~~~)


 

 そんなブラックが飛ばすギャグが、子ども

たちのハートをわしづかみにすること間違いなし。

 悪役なんだけど、ちょー笑えちゃう(^-^)

 みんなブラック星博士に会いに来てね♡

『2010ブラック星博士の東海征服計画in一宮 

開催日時:平成22年10月11日()体育の日 14:30~ ※入場14:10~

入場料: 大人300円/1人 子ども(中学生以下)150円/1人

定 員: 250名

☆チケットは地域文化広場、受付窓口にて販売中です!



プラネタリウム夏休み特別投影 第1回目!

21


   梅雨もあけ、暑ーい夏がやってきました。

  太陽がまぶしいですね。

 皆さん、夏バテなんかしてませんか?

 7月25日(日)に『プラネタリウム夏休み特別投影』を

   行いました!

 

   内容は☆プラネタリウム読み聞かせ第2段「おつきみどろぼう」

 ☆生解説「夏の星座と天の川の話」の二つです。

 オールスタッフの手づくり番組です(^◇^)


 日曜日という事もあり、お父さんと一緒の家族連れがほとんどです。

 子どもたちは、天の川のクイズや、星座のクイズにも元気よく答えてくれました♡

 今年は投影機の銀河クンも30周年記念です。

 これからも、特別観望会や特別番組の投影など、みなさんに楽しんでもらえる

 企画がいっぱいです!お楽しみに(^^♪

 img_22681

 第2回目は8月8日(日)14:30~です。

  みなさん、お待ちしています。

 星空を見ながら、夏休みの

 思い出づくりをしましょう!


今日からですッ!!!!

こんにちわ☀

いよいよ今日から、プラネタリウムの夏番組がスタートしますッ(^∀^)丿☆゜。
子ども番組は、「はくちょう座物語」
一般番組は、「むしむし星空大行進」のお話しです。

今回の一般番組は、いつもとはちょっと違う感じになってますよ(゜ω゜)

私、一足お先にみちゃいました(^皿^)
これはおもしろいですよ~♪♪
子どもたちの大好きな昆虫たちがでてくるので、きっと大喜びしちゃいますよ(>∀<)/

むし(虫)だけに、むし(無視)できない番組となってます(^皿^)
                          by おやじギャグ大好きスタッフ 笑






寒い~(((・Д・;)))

いっつもこうなんです(笑)
1日1回は必ずおやじギャグを言っています(笑)

あ~ 今年の夏も、事務所の中はひんやりするかな~(´∀`)笑




あ・・・話しが脱線しちゃいました(・∀・;)

えー、 夏番組もおもしろいですよってことで!!!!笑
ぜひ、みにきてね~(^∪^)丿♪

ナイスキャラもでてきます(笑)



水野でした(゜∀゜)

プラネタ番組切り替え☆彡

こんにちは吉本です(^O^)/


プラネタリウムの番組が変わり、6月5日から夏の番組を投影します♪

子ども番組『夏の星空散歩・七夕物語・はくちょう座物語』

一般番組『夏の星空解説・むしむし大行進』

新番組もぜひ見に来てください☆彡


続いて6月1日から夏の子ども教室の受付を開始します!!

子ども教室では『いちぶん茶道入門・書道入門・生け花教室・自然教室・天文教室』の5種類があります。


こちらも要チェック!( ..)φメモメモ


今日、高山からヒーロースイミングスクールさんが遊びに来てくれました♪

フィールドアスレチックで元気いっぱいに遊びまわっている子どもたちを見ていると心が和みますね~(^-^)

いっぱい元気をもらっちゃいました!!

元気いっぱい♪


銀河くんにお友達が(>∀<)♪

こんにちわ☆
今日は朝からとてもいいお天気ですね(●^∀^●)
暖かくなるみたいだし、絶好のお出かけ日和ですね(`・ω・´)

プラネタリウムに新しい仲間ができました~!!!!
銀河くんのすぐそばにいますよ~★
こんな感じです↓

銀河くんの下に銀色の丸いものが・・・?

あっぷ!










ミラーボールみたいじゃないですか?
実はこれ、雪を降らせる機械なんです★☆
といっても、本物じゃないですけどね(笑)
でも、すごいキレイですよ(´∀`)
星の雪ってかんじ?

今度の冬番組の時に使うみたいです(>ω<)
まだ未定ですけどね(・∀・; 笑
分かり次第報告しますので、待っててくださいね。


そういえば、12日の(金)、家に帰ってふと空をみたら
流れ星がひゅんッって流れました☆
流星群以外で流れ星をみたのは初めてに近いので
うれしかったです~(;∪;)

皆さんは夜空を眺めていますか?
だんだんと、冬の星座から春の星座へと変わってきていますよ☆
ぜひ、春の星座を探してみてください♪♪
もしかしたら流れ星もみられる・・・かも(^∀^)★