ポーセラーツ(^ω^)

こんにちわ☀
今日は水野がブログ担当で~す(゜∀゜)

でわ早速、今日の午前に行われた
ポーセラーツの報告をしたいと思います(^∪^)☆

少し先生のお話しを聞いたあと、実際に作業開始です♪♪
ひゃぁ~・・・細かい作業ですな・・・(・∀・;
でも、皆さん楽しそう✿゜。

がんばってます(`∩´)

慎重に作業をしてます!!







真剣、真剣ッ

確認しながら調整してます










しばらく見学していると、先生が
「やってみます?」と・・・。

ぇえ!?
私ですか!?
無理です、不器用ですから!!!!!

と言ったんですけど、「大丈夫!できますッ!」
って言われたので、やっちゃいましたぁ(´∀`*)えへ
ちゃっかりです(笑)

けっこう難しいんですけど楽しかったです♪♪
だんだんとハマってきちゃいましたぁ(>∀<)/

ここの部分を私がやりました(`∀´)えっへん!


こういうのって、個性がでていいですよね☆
このあと、先生が仕上げをしてくださり完成となります。
受取りの日が待ち遠しいですね(^ω^)♪

ケツメイシのさくらが大好きです♪

こんにちわ(●^∀^●)
もう4月に入りましたね。

あ!!

地文の桜が、ほぼ満開となりましたぁ✿
風が吹くとちらちらと舞ってとてもキレイです☆
ぜひ、お花見に来てください♪
ついでにプラネタリウムやアスレチックにも来てください♪笑


今日は、31日に行われた2回目の
クラフトバンド教室のご報告をしま~す♪♪

箱は宿題ということだったので、みなさん完璧な状態でした。

ここまでが宿題でした

なので、2回目は主に仕上げ+飾り付けをしていきました。
う~ん・・・。
やっぱり何度みても難しそう・・・(゜_゜)
どうしてみなさんは、あんなにさっさとできちゃうんでしょうか?
天才です(`Д´)/

すごいですよ~(>∀<)

楽しい教室になりました♪







早くできちゃったので、バラの飾りまでいっちゃいましたよ❁
みなさん、これが1番やりたかったみたいです(笑)
とてもうれしそうに作っていました(^∀^*)
バラを作ってるところです✿

これもすごいですよ~。
みなさん、2.3回くらい先生と練習したら、もう1人でできちゃうんですもん(゜Д゜)
本当に器用です!!  うらやましい・・・。


これで、クラフトバンドの教室は終わりましたが
みなさんにとても満足していただけたようです。
「ありがとうございました。とても楽しかったです(^∪^)」
と言ってくださり、私までうれしくなっちゃいました(*´∀`)えへ

参加してくださった皆様、ありがとうございました!!

咲きましたぁ✿

緑の散歩道で、うぐいすがかわいらしく鳴いています(●´∀`●)萌
花の木広場にある桜も、ちらほらと咲いてきています✿
少し濃いピンク色をしています★かわいらしい(^∀^)





春ですね~(●´∀`●)
桜が満開になったらお花見がしたいですね(´∀`)ノ✿゜。

今日は、17日に行われた教室のご報告をしま~す☆☆

①【ベーシックヨガ体験教室】
こんな感じです↓
集中です(`∩´)私、絶対無理な気がする・・・

きつそう・・・

これなら私でも平気(ノ∀`)笑









見てるだけで、私には無理だと分かりました(笑)
めちゃくちゃ体硬いんです(;∀;)

うちのスタッフも参加しましたが、終わったあと顔がほんのり
ピンクになってました(●^∀^●)
すごく楽しかったそうですよ♪♪
そのあと、筋肉痛に襲われましたが(^皿^)

このヨガが、文化教室に新しく加わります!
興味のある方はぜひ、お申込みください(^∀^)

②【クラフトバンド教室】
拝見してましたが・・・
これもヨガ並みに私には無理そうです(笑)
めちゃくちゃ不器用なんです(;∀;)

編んでます(゜∀゜)好きな色を選んでます♪










でも、参加してくださった皆さんはとても器用で
さっさっさっ~と作ってました(゜Д゜)
すごいです! 先生も『早い!』と言っていました。

慣れてきたら ↓ こんな物まで作れちゃったり♪♪
お花も作ってありますよ!!ゾウさんかわいすぎッ!!萌えます(´∀`●)

           これも♪→
すごく難しそう(・Д・;
でも、作れちゃうんだからすごいですよね~。





クラフトバンド教室は、あと1回あるので
それで完成となります。
5割は出来た、というかんじですね。
作品の完成が待ち遠しいですね(^∪^)

 


 

Girls Day(^∪^●)

♪明かりをつけましょ ぼんぼりにぃ~♪

手作りのおひなさま★

今日はひなまつりです(`∀´)
女の子の日です(`∀´)
結局今年もひな人形だせず・・・。
もう10年も出してない・・・。
あぁ~・・・お嫁にいき遅れる(;Д;)

いいもんねッ!!一人で生きてくもんねッ!!
と、あきらめモードに入ってます(;∀;)笑

こんな話しはどうでもいいですね~(゜∀゜)

今日は、アロマセラピー体験講座、第二弾がありました☆
今回はエアーフレッシュナーを作りました。
前回と同様、講義から始まりました。
真剣、真剣(`・ω・´)





今回も、笑いありで楽しい授業になりました♪♪
アロマの稲葉先生、最高
です★☆
そして実習(^∪^)
どれにしようか迷い中\(゜ロ\)(/ロ゜)/お好みの香り見つかりましたか??










わぁ~いいなあ☆
私も参加したかったですッ(>Д<)
皆さん、満足してくれたみたいで、笑顔で帰られました(^∀^)
早速使って、お部屋をいい匂いでいっぱいにしているでしょうね♪♪
アロマは本当にいいのでオススメですよ~☆☆

あわわ((゜Д゜))

久しぶりの更新になってしまいました(゜Д゜;)

ということで、今日は報告&お知らせがいくつかあるので
長くなってしまいますが・・・つきあってやってください(^皿^)笑

①★2月 観望会★
2月12日・13日と観望会がありました☆
今回は、火星とオリオン座大星雲をみました。
火星はちっちゃい太陽みたいな感じでした。
赤っぽい黄色みたいな?(←よく分からないですね 笑 )
オリオン座大星雲は、すごい・・・!
肉眼では全く見えないトラぺジウムがしっかりと見えるんです(゜Д゜)

もや~としたものの中にあるのが有名なトラぺジウムです☆
参加者の方たちと感動を分かち合いました(笑)
この、もや~としたものが星雲です。
時間をかけて写真に撮ると、ピンク色の鳥が羽ばたいているように見えます!
そして、この星雲の中にある星たちが有名なトラぺジウムです★
この星雲は、約1600光年のところにあるので、私たちがみたのは
1600年前の姿・・・。
すごすぎです・・・(驚)


②★雪遊びツアー★
2月21日(日)に行ってきましたッ!!
バスに乗って高山までレッツラゴ~(゜∀゜)♪

すごいッ、一面雪景色☆☆
みんなテンション上がっちゃってます(笑)
こんなにたくさんの雪は初めてかな??

みんなで雪だるまを作ったり、ソリで遊んだり
たっくさん遊びました♪♪
笑顔でピース(^∪^)楽しそッ♪♪











竹スキーにも挑戦しました(`・ω・´)
難しくて転んじゃった(;ω;)

大丈夫??
それでも、楽しかったよね☆
お昼には温かい豚汁がでて、体もぽかぽか(´∀`●)
最後におみやげも買って帰りました。
とっても楽しい1日になったね(^∪^)丿

たくさん思い出ができたみたいで、夜寝るまで
お父さんやお母さんにず~っとお話ししてた子もいたみたい(゜-゜)
よかったよかった(>∀<)

③★クラフトバンド教室★
3月17日(水)と31日(水)にクラフトバンド教室を行います(^∀^)
2日間で1つの作品を作ります。
再生紙から作られている紙ひもで作りますので
環境にも優しいですよね★
サンプルです♪♪

2日間とも時間は13時30分から15時30分。
材料費込で1500円になります。
持ち物は、・はさみ
      ・木工用ボンド
      ・洗濯バサミ
      ・セロハンテープ
      ・メジャー
      ・筆記用具 です。

申し込み締め切りは3月14日(日)になります。
皆様のご参加お待ちしておりますッ(^∀^)/

ここまで読んでくれた方は、最後までおつきあいしてくれた、
というわけですね!!
感謝、感謝(´∀`) 最高です(笑)