大人の星時間「秋の夜長の星物語」開催しました(^O^)/

 11月の3連休、みなさんいかがお過ごしでしたか?

地域文化広場ではプラネタリウムイベントを開催しました。

季節ごとに開催する大人のための天文講座と観望会です。

アンドロメダ座大銀河

今回のテーマは「秋の星空とアンドロメダ座大銀河の謎」・・・

浅田英夫先生の天文講座と、小塚謙一さんのピアノの音色を楽しんでいただきました。

IMG_2704 講座の様子

あいにくの空模様で外の観望はできませんでしたが、ゆったりとした講座となり

参加していただいた方には、秋の夜長のひと時を楽しんでいただけたようです。

今回は、暖かな今年の秋の気候も手伝い、多くの方にご参加いただきました。

次の開催は年明けの冬になりますが、寒さに負けず、冬の星を楽しみに

お出かけ頂きたいと思います。またのご参加をお待ちしています。

 

 

 

スーパームーン観望会開催しました(^O^)/

9月27日、十五夜の日地文では

スーパームーン観望会を開催しました。

(28日の満月は地球に近い距離にある今年一番大きな満月スーパームーンでした)

スーパームーン

9月のお月見は秋の長雨の時期にもあたり、

天気の悪いことも多いのですが、昨年に続き

素晴らしいお月見日和となりました。

一週間前の天気予報は曇りだったので、参加者の中に

だれか強烈な晴れ男か晴れ女がいるかもしれません!

おいもほり

今日の観望会をお手伝いしてくれたのは

ほしぞらキッズのメンバーです。

やきいもづくり

おいも掘り、焼き芋づくり、クイズ作りを手伝ってもらいました。

クイズ大会

観望会にはたくさんのファミリーに参加していただき

プラネタリウムのクイズ大会も盛り上がりましたヨ!!!

おつきみ

お月見どろぼう

それから銀河の家のベランダでお月見と焼き芋を楽しみました。

お月見どろぼうコーナー も・・・

秋のひと時、楽しんでいただけたでしょうか?

また、地文の観望会に遊びに来てくださいね(^O^)/★★★

 

※この日は中京テレビの取材があり、28日の情報番組で紹介されました。

 

ほしぞらキッズ『バーベキュー観望会』開催しました!

梅雨も明け、ギラギラ太陽が輝く夏!

快晴の中、バーベキュー観望会を行いました。

クッキング1

クッキング2

いい匂い・・・

公園中、いい匂いがしてきましたョ

たべる1

たべる2

家族や仲間と楽しい晩御飯(^O^)/

それから観望室とベランダに向かい、自作望遠鏡の練習・・・

頭の上の月や土星をたっぷり楽しむことができました。

望遠鏡1

望遠鏡2

家族の皆さんともまたお家で楽しんでください。

また夏合宿の観望会が楽しみですね。

今日は体調不良で不参加の子もいましたが

体調を整えて、みんなで天の川を見に行きましょう!!!

 

 

 

 

  

 

大人の星時間Vol.4 「ピラミッドとスフィンクスの謎」開催!

 

春らんまん✿

ブログをお休みしている間に

地文の桜が満開です(^O^)/

桜満開

そして28日開催したイベントは

大人の星時間『ピラミッドとスフィンクスの謎』

~懐かしき音色、蓄音器のゆうべ~

望遠鏡

月齢7.7の月

イベント前には先生の望遠鏡と月齢7.7のお月さまもスタンバイ。

講座

講座

ピラミッド

この日のお客様には、浅田先生の天文講座と一宮市木曽川資料館の

川井さん平松さんによる手巻き蓄音器の音色を楽しんでいただきました。

柔らかく、調子の変わる蓄音器の音色がみんなの心を癒してくれました。

講座の後は、望遠鏡で木星や月を観望・・・

前回の寒い日の観望に比べると、とても心地良いものでした。

 

来年度も大人の星時間を開催する予定です。

先生やみなさんとプラネタリウムの素敵なひと時をつくっていけたら

と考えておりますのでよろしくお願い致します。

またのご参加をお待ちしております★★★

 

 

「はやぶさ2」打上げパブリックビューイング中止のお知らせ!!

はやぶさ2パブリックビューイング中止のお知らせ


JAXAは、「はやぶさ2」を搭載したH-ⅡAロケット26号機の打ち上げを11月30日

に予定していましたが、天候不順のため延期と発表いたしました。つきましては、

11月30日(日)12:30から当地域文化広場で予定しておりました「はやぶさ2」の

パブリックビューイングの開催は中止となります。

※パブリックビューイングの中止にともないまして13:30~は通常のプラネタリウム

 投影を行います。

≪打上げ中止についての詳しいご案内はこちらのJAXAホームペジをご覧ください。≫

http://fanfun.jaxa.jp/countdown/hayabusa2/