シーズンズ・プラネ 春のバーベキュープラネ開催しました!

6月4日(土)のイベントは「春のバーべキュープラネ」★★★★★

プラネタリウムとバーベキューと観望を楽しんでもらうイベントでした。

 IMG_1963 プラネタ クイズ大会

プラネタリウムのテーマは「6月の星空と赤い星の秘密」

火星の話や、星空クイズ大会を行いました。

??????????????????????????????? バーベキュー

でもやっぱりみんなのお楽しみは楽しいバーベキュー!!

おいしく、楽しくいただきましたよ(^◇^)

IMG_1969 観望室

残念ながら曇り空で星空は見えませんでしたが、大型望遠鏡の見学をしてもらい終了。

上は1日にベランダから撮った写真。晴れていればこんな火星の姿が見えたはず・・・

お客様のためにスマートフォンで撮影できる便利グッズも用意していたので

体験してもらえなくて残念

そこでみなさんへのプレゼント!3日にスマートフォンで撮影した木星と土星の写真です。

IMG_1949 木星・土星

シーズンプラネは夏、秋、冬と各季節開催します。

天体撮影も体験してもらいたいと計画していますので

また地文のシーズンズ・プラネにお出かけください(^O^)/

3Dデコアート体験会開催しました(^O^)/

☀ 午前中に降っていた雨も上がり

午後はさわやかな初夏の日和になりました。

17日に開催したのは「3Dデコアート体験教室」です。

講師はデコグラフ工房の吉田譲先生。

体験教室 ???????????????????????????????

プリントを3Dに仕立てて素敵な額をつくります。

??????????????????????????????? 作業 ???????????????????????????????

とても細かな作業ですが、みなさん夢中で作業をしていました。

2時間で1作品完成!!

とても楽しんでいただけたようです。

今日の作品は小さめな簡単なもので、

時間をかけると厚みのあるより立体的なものや

大きな作品をつくることができます。

 

今日の参加者さんは物づくりに心得のあるとても優秀な方ばかりでした。

次はもっと大物にチャレンジしてもらえる機会があるといいです(*^_^*)

ご参加ありがとうございました。

 

 

 

 

ゴールデンウィークおすすめイベント!

今日からゴールデンウィークがスタート!

風は強いけれど、よく晴れて活気ある連休を予想させます(^O^)/

かぶとでおめかし

折り紙上手のスタッフにカブトをたくさん折ってもらいました。

カブトもこの季節ならでは・・・・

色々な折り紙で折ってみると楽しいですね(*^_^*)

いちみんちゃんの頭にもきらり★★★ (似合ってますョ)

広場でもこの連休にお楽しみいただけるイベントを用意しています。

———————————————————————————

5/3(火) ◆「気分はアーティスト」~パステルぬりえ~ 

        参加費500円定員20名

5/4(水) ◆「グラスアート小物づくり」

        参加費600円 定員20名

       ◆プラネタリウム特別投影「プラネタリウム★春のファミリーコンサート」

        チケット 大人300円 小人150円 定員250名

5/5(木) ◆竹リングのおきあがりこぼし 

        参加費250円 定員40名

  ※詳しくはイベント案内をごらんください。

———————————————————————————–

 プラネタリウム、アスレチック、各イベントでみなさまをお待ちしていまーす!

 

春の課外授業 アクアリーナさんご来場(^O^)/

??????????????????????????????? 桜のはなのき広場

 地文のが満開になりました。

そんな満開の桜の下でお昼を楽しんでくれたのは

春の課外授業で地文に立ち寄ってくれたアクアリーナ豊橋の子どもたちです。

近くの工場見学の後、お弁当タイム、プラネタリウム、アスレチック、工作と

盛りだくさんなメニューで春の地文を満喫してくれました。

??????????????????????????????? ??????????????????????????????? 盛りだくさん

「惑星スーパーボール工作」」でも子どもたちのたくさんの笑顔が見られて良かったです。

春の地文はどうでしたか?

今度はお家の人とも遊びに来てくださいね。

お待ちしています(*^^)v 

 

「大人の星時間Vol.4」開催しました!

七分咲き

先週末にほころび始めた地文の桜も、七分咲きになりました。

日に日に開花する花の数が増えています(^^♪

??????????????????????????????? 天文講座

昼間のお花もキレイですが、このところ夜の星空もキレイです。

先日20日()には今年度最後のプラネタリウムイベント、大人の星時間

「巨大惑星木星の謎」を開催しました。

浅田英夫先生の天文講座とマカロンサクソフォンアンサンブルさんの音楽演奏です。

前日には中日新聞にも紹介され、たくさんのお客様にご参加いただきました。

今まさに見ごろを迎えている木星のお話に耳を傾け、音楽も楽しむ贅沢なひと時。

 

一口にサックスと言っても色々な種類があるんですね。

サックス

クラリネットも加わって迫力のある音と、優しい音色がとても素敵・・・

??????????????????????????????? 天体観望

最後は、浅田先生とボランティアさんの案内で、雲ひとつない星空の観望も楽しむことができました。

お花も、星空も春の神様の贈り物でのような週末でした。✿✿✿✿✿

ご来館頂いたお客様、出演者のみなさんありがとうございました。