新春イベントのお知らせ(^O^)/

 子どもたちの冬休みも始まり、年末年始の予定もそろそろ決定というところでしょうか?

来年の年明け1月9日()成人の日に工作イベントを行います。

プラネタリウム番組「手ぶくろを買いに」にちなんだ壁飾りづくりです。

メッセージボードにもなりますよ♡

木のてぶくろや、地文の定番、どんぐりできつねの親子を作って飾ります。

img_5354


どんぐりの帽子や、小さなどんぐりなども使って、デザインは自由です。







☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

開催日時:1月9日()成人の日 14:00~16:30(最終受付16:00)

参加対象:どなたでもOK! (小学生未満は保護者の同伴が必要です)

参加費:300円/1人

定員:40名

※チケットは当日9:00から受付窓口で販売してします。(定員になり次第終了)

参加ご希望の方はチケットをご購入のうえ、会場にお越しください(^O^)/


もうすぐクリスマス(^u^)

  ☆夜空に音もなくきらめく閃光・・・

昨夜の「ふたご座流星群」をご覧になった方も多いのではないでしょうか?

星が流れるたびに、嬉しさがこみ上げてワクワクして見ていました。

夏は花火、そして冬はクリスマスのイルミネーションや流星群など

人は輝くものに心惹かれるものなのですね。

 

 そこで、輝く世界のご案内です。

プラネタリウム ファンタスティック☆コンサートが今週末に開催されます。<※ 開催日時:12月18日()13:30~14:20>

素敵な音楽とプラネタリウムの星たちのコラボレーション!

心癒されるひと時をお約束します。

当日券もございますので、ぜひみなさんでおこしください。

img_5397


 

 銀河クンも





img_5401



 天使さんたちも

 お待ちしています








観覧チケット: 大人300円 /子ども(1歳以上中学生以下)150円

※受付窓口で販売しています。

img_5396


≪ご紹介≫

ローズマリーで作ったクリスマスリースが素敵です。

地文の近くの方が飾って下さいました。

受付横に飾ってあります。

いつもありがとうございます

m(__)m

今年最後のおやこ工作・クリスマス・LEDライト飾りづくり!

冬の寒さを感じる今日この頃・・・

地文ではひと足早いクリスマスイベントを開催しました(^O^)/

今年最後のおやこ工作『クリマスLEDライト飾りづくり』です。

ファンシークレイを使ってホワイトツリーのライトシェードを作りました。

e4bc9ae5a0b4


参加してくれたのは、20組のおやこ。                       

既製品ではないので、うまくなさん

が作ってくれるのかスタッフもドキドキ

・・・・・



そんな心配をよそに、真っ白なツリーがつぎつぎに出来上がっていきました。

模様にもなかなかいろいろなアイディアがあって楽しげです(*^_^*)


そして、子どもたちはもちろん、お母さんも、お父さんも真剣な表情。

e5b7a5e4bd9c2



                                           

                                                                    

   

                 e782b9e781af2                                                     

  ライトをつけて、デザインの最終チェックをしました。                      

                                              

                                                 

                                               

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

e99b86e59088e58699e79c9f1                                                                 

 暗幕を引いて、点灯式です。

『キレーイ!』

 パチパチ




小さなお子さんも頑張ってくれてありがとうm(__)m

☆★☆みなさん、よいクリスマスを!!!

来年も楽しいおやこ工作を用意しておまちしています。 ☆★☆                                                                   



たくさんのご来館ありがとうございましたm(__)m

 今年の地文まつりも、お天気が応援してくれました

12日、13日の2日間開催されたお祭りは、盛況のうちに幕を閉じました。

上の写真から順に、

プラネタリウム特別投影!作品展示会!スポーツ体感コーナー! 

ステージショー!和太鼓発表!工作コーナー・ 体験コーナー!

の様子です(^O^)/

img_5147



                 

                            

                                  

                                 

 

                                                        

img_5157



                                     


                

 

                                                                     

                                                                                                                           

img_52301                                  

                                       

                                     


                

                                                    

                                                  

img_5240                                              

                                

                          

                                   

                                  

                                                                                   

                                                  

img_5257                                 

                                  

                           

                              

                                   

                                    

                  

                       

img_51351                                 

                                

                                

                                

                                

                                                                                                                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                                                           

                                  

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

 まだまだご紹介しきれないほどの、ボリュームのあるお祭りでした(^u^)                                   

一日中や、2日間続けて 楽しんでくれているファミリーも何組かいて、

準備をしてきたスタッフも、心はずむ2日間だったような気がします。

また来年の地文まつりをお楽しみに!

また、ご参加くださったクラブ、教室、団体ののみなさま

ありがとうございましたm(__)m                      

                                     

地文まつりイベント『ちぶんざ流星群をつくろう!』

img_5134


 ちぶん座完成!                                              

                                                       

                                                        

                                                           

                                                           

                                                                                      



(架空の星座です)

地文と言ったらどんぐりしか思い浮かばなかったので、こんな星座になりました。


一等星が1つと、二等星が1つと、3等星が6個からできている『ちぶん座』です。

どんぐりのぼうしの部分にある1等星のキャップ星は地球からの距離が2000光年あり

太陽の1万倍の輝きで輝いている白色超巨星です・・・とかどうでしょう?


地文まつりでは、流れ星を参加者の方の手形で作ります。

願い事も書きましょう(^u^)

みんなで作ったら楽しいですよ。


今年の地文まつりには、いろいろな体験ゾーンをご用意しています。

たくさん遊ぶことができると思いますので、ぜひお出かけください。