今年もやってきた!ブラック星博士一★★★

今年で5回目を迎えた「ブラック星博士東海征服計画in一宮Part5」

あいにくの雨の中、たくさんのお客様にお越しいただきました。

おなじみのブラック星博士★★★

でもどこか進化していたような・・・

デジタルブラック

プロモーションビデオなどあったりして・・・

あいちゃん

今年のお客様はICC(一宮ケーブルテレビ)の

マスコットキャラクターあいちゃんです。

みんなで力を合わせて今年も東海征服を

無事に阻止しました(^O^)/

博士♥!♥!♥!

今年も楽しませていただきありがとうございました。

ほしぞらキッズ☆焼き芋大会

こんにちは!

今日はほしぞらキッズの焼き芋大会がありました(^O^)

img_1706

みんなで育てたおいもを収穫し、銀紙で包んで焼きました☆

みなさんわくわくしている様子です♪

img_1705

このように石の上においもをいれて、約1時間焼きました。

できたての焼き芋はとてもおいしくて、おみやげ用のおいものじゃんけんも盛り上がりました(^v^)

img_17161

これからのほしぞらキッズの活動も、たのしみです!


ブラック星博士の東海征服計画!

【プラネタリウム特別投影☆ブラック星博士の東海征服計画!

いよいよ今週末になりましたね

今年もブラック星博士がやって来ます\(^o^)/

チケットはもう購入しましたか?

お早めにお買い求めください

☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆

日 時 10月5日(日) 14:30~(14:10~開場)

大人 ¥300    小人 ¥150    です。

☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆

今年もブラック博士と一緒に、たくさん笑って楽しい時間を過ごしましょう (*^_^*)


そして、続いてすぐイベントがもうひとつあります


今月の 10月8日(水)には【皆既月食観望会】を開催します(^○^)

スケジュールは・・・・・ 18:30~ 皆既月食の説明(プラネタリウム館)

19:00~ 皆既月食観望会 と ティータイム(銀河の家)

参加費は ¥100 です。    ※夜間開催のため中学生以下は保護者の同伴が必要です。

みんなでお月見団子を食べながら、皆既月食を楽しみませんか?

チケットは、事務室受付にて販売中です!!お早めにどうぞ(*^_^*)


秋のお習字キッズ

こんにちは!

今週末は運動会が開かれる学校がいくつかあるそうですね^^

今日は快晴。涼しい風も吹いていて、まさに運動会日和でしたね(^O^)

さて、今日の地文の教室は、お習字キッズがありました。

e7bf92e5ad97e382ade38383e382ba1

写真を撮りながら、子どもたちのお習字を見させていただいたのですが

みなさんとても上手に書いていて、感心させられました。

img_2786

お習字キッズは5歳から小学校6年生の子どもたち対象に、

随時受付を行っております(^^)

日にちは土曜日の9時15分からです。

よかったらみなさまもぜひ、一緒にお習字しませんか?^^

『月のミステリー~仲秋の夜話とともに~』開催しました!

 秋分の日、23日に大人の星時間Vol.2を開催!

この日のテーマは月☾(*^_^*)☽

天文研究家の浅田先生に仲秋の名月や、

皆既月食のお話を聞きました。

浅田先生

月の話

そして、笑いで楽しませてくれたのは・・・

たぬき屋満月さんです。

たぬき屋さん

生の落語を聞いたのは初めてでしたが、

すごく迫力があって面白かったです。

言葉や身振りで、話の世界に引き込まれるから不思議ですね・・・

お客さん

客席からも笑いが絶えませんでした。

秋の夜長のひと時を楽しんでいただけたようです。


次回大人のプラネタリウムもまたお待ちしております。