駐輪場のお色直し
2012 年 2 月 21 日こんにちは(^^♪
2月も終わりに近づき、いよいよ春の足音が…と思いきや、
まだまだ寒い日が続いてますね(>_<)
皆さまも風邪などひかないように気を付けましょうね。
自転車でお越しの方の中には、お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、
先日の休館日を利用して、東部市民センター駐輪場の柱のペンキ塗りを行いました。


↓
雨風にさらされ錆びてしまった部分をペンキで綺麗に塗り直しました(*^^)v
今後も皆さまに施設を気持ちよく、利用して頂けるように職員一同頑張ります。
楽しい思い出♪♪
2012 年 2 月 17 日日差しは暖かくなってきましたね![]()
が、しかしまだまだ風はつめたい…![]()
まだまだ、体調にはお気をつけくださいm(__)m
さぁ、渋川福祉センター 1Fロビーには
12日(日)に岐阜県高山市へ『雪遊びツアー』に
行ってきた時の写真を展示いたしましたヨ![]()
どれも楽しそうで、笑顔がたくさんの写真ですよ![]()
ほらっ、みんな笑顔でしょ![]()

いや~、楽しそうですな![]()
こちらの写真は、2月26日(日)まで展示していますので、
ぜひ来館の際にはご覧くださいね~![]()
![]()
☆雪☆雪☆雪☆
2012 年 2 月 13 日
行ってきました~![]()
![]()
2012 雪遊びツアー
朝早い集合でしたが、全員遅れることなく元気に集まってくれました。
そして、昨日の天気予報通り天気もバッチリでした![]()
現地スタッフによると、10日(金)の時点での雪のコンディションが悪く…、
12日(日)大丈夫かな!?と思ったみたいなんです![]()
ですが、11日(土)から雪が降り、良いコンディションの中遊ぶことができました![]()
(きっと、子どもたちがいつも良い子にしているから良い天気になったんだよね
)
さっ、楽しかったかどうかは、写真を見て頂けたら伝わるんではないでしょうか![]()
さっそくご覧あれ~![]()
宇津江四十八滝に着くまでは、バスレクで盛り上がりました♪

やっぱりソリ滑りは楽しいね♪

崖エリアは人気高いあります☆ 登るの大変だけど登りきったら達成感が![]()
何度も何度も滑ってました

お昼ごはんは、あったか~いトン汁とおにぎり![]()
雪合戦や、みんなで協力して雪のスカイツリー作りしました

そして、全員で
ハイ、チーズ![]()
どうでしたか![]()
この写真を見て、楽しそうな雰囲気が伝わったでしょうか![]()
伝わればとてもうれしいですっ![]()
15日(水)より、雪遊びツアーの写真を
渋川福祉センター 1Fロビーにて展示いたします。
来館の際には、是非子どもたちのたくさんの笑顔を見てください![]()
参加してくれたお友達、普段体験できないたくさんの雪の中で思いっきり遊べたかな![]()
4人の先生たちも、みんなと過ごした時間は楽しくてあっという間でした![]()
先生たちは、渋川福祉センター、東部市民センター、尾張旭市総合体育館にいるので
いつでも会いにきてね![]()
そして、保護者の皆さま、ありがとうございました![]()
お子さんからたくさんお話聞いてあげてくださいね![]()
本当にありがとうございました![]()
♪も~う いくつ寝ると…(^O^)/
2012 年 2 月 11 日こんにちは~![]()
♪ も~う いくつ寝ると~ 雪遊び~ ♪
そう!!
ついに明日なんです![]()
2012 雪遊びツアー
もうすでに、わくわくドキドキしちゃってます![]()
みんなもそうかな![]()
![]()
明日、みんなが安全で楽しく遊べるように
現地のスタッフや同行するスタッフも準備の最終確認をしています。
『どのくらい雪があるのかなぁ
』 って思いました![]()
こんなにあるんですよ![]()
ホラッ![]()
【ひざ下まで雪が(*^^)v】
ここは実際にみんなが遊ぶスペースです。
見渡す限り、雪一色
これは楽しみだっ☆★☆
ところで、明日の天気はどうかしら?!![]()
名古屋市 晴れ 時々 曇り 最高気温 8℃ 最低気温 0℃
高山市 曇り のち 晴れ 最高気温 0℃ 最低気温 -5℃
うん、うん![]()
バッチリ![]()
しか~し、朝の集合時間はとても早いです。。。
いつもより早めに寝るようにしましょう![]()
では、明日みんなの笑顔がたくさん見れるのを楽しみしてま~す![]()
保護者の皆さま、安全運転でお越しくださいm(__)m


