2011 年 9 月 27 日
さぁ~もうすぐ10月。
本格的に秋となってきましたね。
朝晩の冷えを日に日に感じてきたので
早く衣替えしなきゃ
と思った今日この頃です・・・
さて本日は、施設の紹介をしたいと思います。
渋川福祉センター くすのきホール
この くすのきホール
広いんですっ
どのくらいかというと・・・・
ドンッ!!

【面積400㎡もあるんですっ】
じゅうたんにシャンデリアに舞台にと、
豪華なお部屋なんですよ

【玄関入ると、立派なシャンデリア♪♪】
このくすのきホールでは、
講演会、セレモニー、パーティーなどで利用されています。
パーティーがOKなので、もちろん飲食可能です。
さらに、1月には尾張旭西中学校地区の
成人式も行われます。

【今年の様子☆】
料金は1時間あたり1,600円です。
ぜひ、ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなどで
ご利用してみてはいかがですか?
利用方法・予約方法など
不明な点がありましたら、お問合せください
お待ちしていま~す
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 9 月 25 日
こんにちは。
3連休の最終日。気持ちいいくらいの秋晴れでしたね(^-^)
しかし朝晩は肌寒く、お出かけの服装が難しい季節です。
季節の変わり目、皆さん体調を崩されないように注意しましょう。
さて、本日は東部市民センター内東部老人いこいの家にて
世代交流会イベント ~囲碁・将棋に挑戦~
を開催致しました。
今回は、普段老人いこいの家を利用されている皆様と
小学生達で一緒に囲碁・将棋を楽しんでもらいました♪

【囲碁のレクチャーを真剣に聞くこどもたち】

【経験者のこどもは大先輩と対戦】

【こちらも真剣!将棋倒し中】

【さすが大先輩!1対2の同時大局】
最初は大きな年の差に緊張気味のこども達でしたが、
すぐに溶け込み終了時間を告げると「やだー!」「次はいつやるの?」と
2時間では物足りず、すっかり楽しんで貰えた様子です。(●^o^●)

【最後はみんなで記念撮影】
ご協力いただきました8名の利用者の皆様、本当にありがとうございました。
元気に集まってくれた19名の小学生たちもありがとう♪
また、このようなイベントを開催したいと思います。
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 9 月 24 日
おっはようございま~す
台風15号が過ぎ去ってから、風が少しずつ
寒くなってきましたね。。。
もう朝と夜は、半袖では寒くなってきましたね。。。
そして、私はくしゃみ・鼻水がとまりません・・・。
そう・・・、花粉症みたいです。
皆さまも、早めの予防をしましょう<m(__)m>
ただいま、スポーツカルチャー教室のお申込み受付中ですが、
本日は、東部市民センター開催の
『かんたん 手作りパン教室』
『水墨画教室』 を
ご紹介いたしま~す♪
『かんたん 手作りパン教室』は
惣菜パンや菓子パンなど毎回違うパンを作ります。

【子どもも大好きっ ソーセージパン】
パンも楽しみなんですが、
パンを発酵している間に作る
とても簡単なおやつも毎回楽しみです。


【あんぱんと水ようかん & うさぎのクリームパンにアーモンド焼き菓子】
講師である水野先生の、裏ワザ話も必見ですよ!(^^)!
隔週木曜日 10:00~13:00 にて、
10月6日よりスタート♪
『水墨画教室』は
墨の濃さ、筆の太さなどを変えて、
墨一色で、立体的な絵を描いていきます。

講師である丹羽先生から、アドバイスを頂きながら
作品を完成させていきます。

【丹羽先生の一筆一筆に釘付けっ】
毎週木曜日 10:00~12:00にて
10月6日よりスタート♪
食欲の秋 & 芸術の秋 を
東部市民センター・渋川福祉センターで
堪能してみませんか~
★☆
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 9 月 20 日
こんにちは
台風15号により、
東海地方には大雨・洪水警報が出ております。
TVやラジオなどで情報収集し、
皆さん十分に注意してください。
現在、渋川福祉センターロビーには
スポーツカルチャー教室『書道教室』で
作成した
扇子
を展示してま~す
ドンッッ!!

これは、7月下旬より作成していた作品です。
講師の増田先生、受講者皆様に
ご協力して頂き、展示させて頂きました。
ありがとうございました

扇子の独特な香りがして、癒されます


先日の18日(日)に渋川連合自治会主催で
『ふれあい敬老事業』が開催されました。
たくさんの高齢者の方がお見えになり、
歌謡バンドや民謡おどり、旭野高校吹奏楽部演奏、ビンゴゲームなど
色々な催し物を見て楽しんでみえましたよ


【朝野高校吹奏楽部は、今年は影絵に初挑戦☆】
スタッフ皆様、お疲れ様でした(●^o^●)
カテゴリー: 3施設共通 |
2011 年 9 月 13 日
こんにちは
まだ日中は暑い日が続いてますね。
朝晩との温度差にはお気をつけてください。
先日のブログでもお伝えしたとおり、
東部市民センター・渋川福祉センター
第3期スポーツカルチャー教室の
お申込みが始まっていま~す
HP・チラシを見て来て頂いた方、継続の方、
お申込みありがとうございます
『まだ申込みしてないっ
』
と思った方、
9月28日(水)まで申込期間ですので
ご安心ください
お申込みは各開講施設の窓口受付となっておりますので
よろしくお願いいたします。
9月25日(日) 東部市民センター イベント
『 世代交流会 ~囲碁・将棋に挑戦~ 』 も
申込受付中です。
さて、つづいて、
尾張旭市、守山区、瀬戸市の皆様にお知らせです。
グリーンシティケーブルテレビで
イベント&スポーツカルチャー教室の
告知をします。
ぜひ、ご覧になってください。
****************************************
放送日 : 9月15日(木)
番組名 : よるグリ
放送時間 : 18:40~ 、 19:40~ 、 21:40~ 、 23:40~
*****************************************
ではでは、皆様のお申込みお待ちしております
カテゴリー: 3施設共通 |